専門医の医師の求人/募集/転職 > 埼玉県 > リハビリテーション科専門医 > 埼玉県内のリハビリテーション科専門医の医師の求人/募集一覧


【病院/常勤】リハビリテーション科専門医/埼玉県所沢市/年収1,600万円~/医師
医療法人 啓仁会 所沢ロイヤル病院
日本医療機能評価機構と日本老年医学会の認定施 設でリハ機能を強化した療養型施設です。
急性期病院のように業務に追われることは無く、無理なく余裕を持って日々の業務にあたっていただけます。
☆急募☆ 院内託児所あり(24時間対応可能)
求人ID | 004254 |
---|---|
業務内容 | 【外来】0~1コマ/週 10名程度/コマ 【病棟管理】30~35床 ※回復期リハビリ病棟の病棟医を中心として、訪問リハビリや通所リハビリの診察もお願い致します。 |
募集科目 | リハビリテーション科 |
年収 | 年収1,600万円~1,750万円 ※当直手当は別途支給です(手当30,000円/回) |
所在地 | 埼玉県 |
ベッド数 | 332 |

【病院/常勤・回復期リハ病棟専従医】リハビリテーション科専門医/埼玉県新座市/年収1,500万円~/医師
医療法人社団 青葉会 新座病院
急性期(内科・外科・整形外科・小児科)とリハビリテーション、訪問看護のあるケアミックス病院です。
回復期リハビリテーションを主軸として運営されていますが、例として形成外科では眼瞼下垂の日帰り手術なども行っています。
24時間対応の保育施設完備。セラピストも充実しています。
求人ID | 016730 |
---|---|
業務内容 | 【病棟管理】回復期リハビリテーション病棟96床、リハビリスタッフへの監督・コンサルテーション 参考:セラピスト(理学療法士45名、作業療法士14名、言語聴覚士14名)が在籍 |
募集科目 | リハビリテーション科(回復期リハビリテーション病棟専従医) |
年収 | 年収応相談 |
所在地 | 埼玉県 |
ベッド数 | 128 |

【病院/常勤】リハビリテーション科専門医/埼玉県新座市/年収1,250万円~/医師
都内のベッドタウンの役割を果たす同市での24時間救急ほか、小児医療、緩和ケア医療、人口関節・リウマチセンターの稼働など地域のニーズに合わせて多様な医療を提供しています。また今後の地域ニーズに合わせる形で、いくつかの診療科ではより急性期化を進めています。その一環として内視鏡ブースの増設、オペ室の拡充、医師の増員募集を行っています。
☆回復期リハビリ病棟専従医、リハビリ専門医歓迎☆
求人ID | 026121 |
---|---|
業務内容 | 【病棟管理】運動器リハ(1)、脳血管疾患リハ(1)、心大血管疾患リハ(1)、運動器リハ(1)、 がん疾患リハ、廃用症候群リハ。 PT50名、OT5名、ST8名が在籍 |
募集科目 | リハビリテーション科 |
年収 | 年収1,250万円~(経験、スキルに応じてご面談後に応相談) |
所在地 | 埼玉県 |
ベッド数 | 327 |

【病院/常勤】リハビリテーション専門医/埼玉県所沢市/年収1,800万円~
地域の急性期医療の一翼を担うとともに、回復期リハビリテーションを含めた総合的な治療を行っています。
特に脳卒中センターでは脳神経外科専門医が常時勤務しており、最新のDSAによる脳血管内治療にも取り組んでいます。そのほか、内科、透析センター、予防医療センターでの脳卒中や虚血性心疾患の発症原因となる生活習慣病に対する治療にも注力しています。
常勤・脳神経外科医師の在籍が複数名あり、病棟は内科と脳外の入院の割合が比較的多い状況になります。
急性期的脳疾患の入院も同エリア内には大学病院もありますが、急性期病院が限られるため救急車の搬入も積極的に受け入れをされています。
求人ID | 026448 |
---|---|
業務内容 | 回復期リハビリ病棟 【外来】 【病棟管理】 |
募集科目 | リハビリテーション科 |
年収 | 年収1,800万円~(面接を踏まえ、院内規定に基づき決定) |
所在地 | 埼玉県 |
ベッド数 | 119 |

【病院 常勤】リハビリテーション科専門医/埼玉県さいたま市/年収1,500万円~/医師
幅広い診療科目を持つケアミックス型病院です。
求人ID | 026211 |
---|---|
業務内容 | 【病棟管理】回復期リハビリ病棟60床の入院診療。セラピストへの指導。 |
募集科目 | リハビリテーション科 |
年収 | 年収1,500万円~ ご年次、業務内容等により決定いたします。 |
所在地 | 埼玉県 |
ベッド数 | 268 |

【病院 常勤】リハビリテーション科専門医/埼玉県戸田市/年収応相談/医師
回復期リハビリテーションを主体としています。理学療法士、作業療法士、視能訓練士ほかセラピストは100名以上が在籍し、脳血管障害リハビリ、運動器リハビリ、廃用症候群リハを行っています。
付近にある同法人グループの急性期病院からの転院受け入れのほか、周辺地域の急性期からの受け入れも積極的にされています。
求人ID | 024436 |
---|---|
業務内容 | 【病棟管理】回復期リハビリテーション病棟 ※【外来】は有りません |
募集科目 | リハビリテーション科 |
年収 | 年収応相談 |
所在地 | 埼玉県 |
ベッド数 | 129 |

【病院 常勤】リハビリテーション科専門医/埼玉県久喜市/年収1,500万円~/医師
医療法人社団 埼玉巨樹の会 新久喜総合病院
経営母体が新しくなり、地域医療の中でも特に急性期の高度医療を推進する病院に生まれ変わりました。救命救急医療とがん診療を2本の柱と位置付けています。
救急車による搬送受け入れ人数は該当医療圏内だけではなく埼玉県下の医療機関の中でも非常に多い救急搬送受け入れ実績があります。
がん診療においては、この地域で唯一最新の放射線治療装置をはじめとする高度な医療機械を備えており、診断・手術・抗がん剤治療・放射線治療・緩和治療など切れ目のないがん治療を目指されています。
求人ID | 025742 |
---|---|
業務内容 | 【病棟管理】回復期リハ病棟における専従医師 リハ外来については要ご相談です。 |
募集科目 | リハビリテーション科 |
年収 | 年収1,500万円~ ご経験、ご年次等をふまえ面接後にご相談 |
所在地 | 埼玉県 |
ベッド数 | 300 |

【病院 常勤】リハビリテーション科専門医/埼玉県富士見市/年収1,200万円~2,000万円/医師
医療法人財団 明理会 イムス富士見総合病院
求人ID | 026012 |
---|---|
業務内容 | 【病棟管理】回復期リハビリテーション病棟(40床)での管理です。 |
募集科目 | リハビリテーション科 |
年収 | 年収1,200万円~2,000万円 ご経験を鑑み、面接後に決定いたします。 |
所在地 | 埼玉県 |
ベッド数 | 341 |

【病院 常勤】リハビリテーション科専門医/埼玉県日高市/経験10年モデル1,300万円~/医師
消化器・肝臓疾患の診断治療を積極的に行う一方、耳鼻科、小児科での外来診療も地域に提供されている一般、療養型のケアミックス型病院です。
リハビリテーション科の充実にも積極的に取り組まれています。
※リハビリテーション医療に関する3年以上の経験及び、リハビリテーション医療に関する研修を修了必須。
求人ID | 025968 |
---|---|
業務内容 | 【病棟管理】回復期リハ病棟専従の募集です。37床。 入院層の内訳:脳血管疾患25%、運動器疾患40%、廃用症候群32%、呼吸器疾患3%。 ※理学療法士:13名。作業療法士:4名。言語聴覚士:2名。助手:4名。 【外来】週3~4コマ、患者数:15名/コマ 【病棟管理】一般/地域包括病棟10人、療養30名程度。 |
募集科目 | リハビリテーション科 |
年収 | 経験10年程度 週4.5日:1300万円〜、経験15年程度 週4.5日:1400万円〜、経験20年程度 週4.5日:1500万円〜 ※前職の実績の考慮も致します。ご相談。 |
所在地 | 埼玉県 |
ベッド数 | 142 |

【病院 常勤】リハビリテーション科専門医/埼玉県南埼玉郡/年収1,000万円~2,000万円/医師
医療法人社団 哺育会 白岡中央総合病院
病棟は急性期、一般障害者、回復期リハ病棟で構成され、地域住民への救急医療、入院医療に力を入れてきた医療機関です。最寄駅からのアクセスはよく、新宿駅まで40分程度。医師の有給消化率も高めであり、仕事と家庭の両立(ワーク・ライフ・バランス)のしやすい環境があります。
育児中の女性医師向けに時短勤務の相談できます
求人ID | 024323 |
---|---|
業務内容 | 【外来診療】専門外来ご相談可能 【病棟管理】脳卒中の急性期リハ、回復期リハ、地域包括ケア病棟などご希望に応じてご提案可能です |
募集科目 | リハビリテーション科 |
年収 | 年収1,000万円~2,000万円 ※ご経験、勤務日数などをふまえご相談のうえ、決定 ※当直給与別途:1勤務50,000円 |
所在地 | 埼玉県 |
ベッド数 | 256 |



専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局
埼玉県内の病院/診療所/クリニックのリハビリテーション科専門医(リハビリ医)の医師の求人/募集/転職情報の一覧です。
リハビリテーション科専門医の医師の募集/求人は勤務形態(常勤/非常勤/アルバイト)、年収(報酬)、勤務内容、就業時間、医療機関の所在地、交通費の有無を掲載しています。
関東のリハビリテーション科専門医(リハビリ医)の求人をご覧いただきたい方は茨城県のリハビリテーション科専門医の求人/募集、栃木県のリハビリテーション科専門医の求人/募集、群馬県のリハビリテーション科専門医の求人/募集、埼玉県(さいたま)のリハビリテーション科専門医の求人/募集、千葉県のリハビリテーション科専門医の求人/募集、東京都のリハビリテーション科専門医の求人/募集、神奈川県(横浜、川崎)のリハビリテーション科専門医の求人/募集をご覧ください。
専門医局ではリハビリテーション科専門医の資格取得方法を多数掲載しております。非公開求人も多数ありますので詳細情報をご希望される場合は会員登録をしてください。


![]() |
整形外科専門医 男性(40代)
部長待遇で迎えてくれましたので、期待に応えたい... |
---|
![]() |
内科専門医 女性 39歳
前職先より患者数は多いですがやりがいを感じてま... |
---|
![]() |
救命救急科 男性医師 51歳
各科のバランスもよく、診療部長と院長が全力でバ... |
---|
![]() |
小児科専門医 男性34歳
公私ともに新しい生活になりましたので、戸惑うと... |
---|



個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。
