専門医の医師の求人/募集/転職北海道呼吸器専門医 > 北海道内の呼吸器専門医の医師の求人/募集一覧

求人一覧

1~2件/全2件
<最初   1   最後>

高額待遇
当直なし
週4日勤務
二次救急指定

【病院 常勤】呼吸器専門医/北海道伊達市/年収1,500万円~2,500万円/医師


詳細ページを見る

日本赤十字社 伊達赤十字病院

新千歳空港から90分程度。

求人ID 026771
業務内容 【外来】内科外来。呼吸器専門外来もご相談。 【病棟管理】 【呼吸器内視鏡】可能です。 訪問診療についてもご相談可能。
募集科目 腎臓内科
年収 年収1,500万円~2,500万円
ご経験 7年モデル:1,500万円~2,000万円
ご経験 11年モデル:1,800万円~2,500万円
ご経験 20年年モデル:2,000万円~2,500万円
※業務内容、ご経験等に応じてご相談のうえ決定。
所在地 北海道
ベッド数 374
二次救急指定

【病院 常勤】呼吸器専門医/北海道札幌市/年収1,200万円~/医師


詳細ページを見る

社会医療法人 孝仁会 北海道大野記念病院

求人ID 026640
業務内容 【呼吸器内科 外来】 【病棟管理】肺がんへの化学療法、放射線治療への紹介、感染症 ※外来については週2日、大学からの非常勤医師の応援あり。 電子カルテ
募集科目 呼吸器内科
年収 経験5年目:950万円、10年目:1,300万円、15年目:1,550万円
※当直手当ほか諸手当は実績に応じて別途支給となります。
所在地 北海道
ベッド数 276

1~2件/全2件
<最初   1   最後>

呼吸器専門医に関する学会ニュース

日本呼吸器学会に関する講演会、学術集会の開催情報や学会からのお知らせを掲載しています。

日本呼吸器学会からのお知らせ「用語集第6版についてご意見を公募」に関して

[2023.7.5]

全文を読む

日本呼吸器学会からのお知らせ「用語集第6版についてご意見を公募」に関して

日本呼吸器学会が「用語集第6版についてご意見を公募」に関して発表した。   用語集第6版について、会員の方からのご意見を公募いたします。  ==>…

日本呼吸器学会からのお知らせ「ウィズコロナにおける呼吸機能検査の実施について」に関して

[2023.5.17]

全文を読む

日本呼吸器学会からのお知らせ「ウィズコロナにおける呼吸機能検査の実施について」に関して

日本呼吸器学会が「ウィズコロナにおける呼吸機能検査の実施について」に関して発表した。   日本呼吸器学会 肺生理専門委員会より、ウィズコロナにお…

日本呼吸器学会からのお知らせ「APSR 2021 ハイブリッド開催決定」に関して

[2021.4.6]

全文を読む

日本呼吸器学会からのお知らせ「APSR 2021 ハイブリッド開催決定」に関して

日本呼吸器学会から「APSR 2021 ハイブリッド開催決定」に関して発表がありました。     日本呼吸器学会 会員の皆様へ 今秋、国立京都国際会館で…

日本呼吸器学会よりお知らせ【eラーニング受講のおすすめ】に関して

[2021.1.7]

全文を読む

日本呼吸器学会よりお知らせ【eラーニング受講のおすすめ】に関して

日本呼吸器学会より【eラーニング受講のおすすめ(新規4項目を追加しました)】に関して発表がありました。   会員各位 「呼吸器専門医資格取得を目指…

日本呼吸器学会よりお知らせ【海外留学助成金支給規定・募集要項】に関して

[2020.10.27]

全文を読む

日本呼吸器学会よりお知らせ【海外留学助成金支給規定・募集要項】に関して

日本呼吸器学会より【海外留学助成金支給規定・募集要項】に関して発表がありました。   名称:日本呼吸器学会海外留学助成金(The Japanese Respirat…

記事一覧はこちら

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局 専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

北海道内の病院/診療所/クリニックの呼吸器専門医(呼吸器科医/呼吸器内科医)の医師の求人/募集/転職情報の一覧です。 北海道の呼吸器専門医の医師の募集/求人は勤務形態(常勤/非常勤/アルバイト)、年収(報酬)、勤務内容、就業時間、医療機関の所在地、交通費の有無を掲載しています。

他都道府県の求人をご覧いただきたい方は呼吸器専門医(呼吸器科医/呼吸器内科医)の求人/募集、他の科目も含めてご覧いただきたい方は北海道内の求人/募集をご覧ください。

専門医局では呼吸器専門医の資格取得方法を多数掲載しております。非公開求人も多数ありますので詳細情報をご希望される場合は会員登録をしてください。

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医転職事例
小児科専門医 女性 35歳 小児科専門医 女性 35歳
自宅から歩いて通え、保育施設があり社員の育児に...
麻酔科専門医 男性 38歳 麻酔科専門医 男性 38歳
実際、外科医との意見交換や回復期スタッフとのコ...
循環器科専門医 男性(39歳) 循環器科専門医 男性(39歳)
これまでは先ず勤務があり、その合間に家庭と自分...
総合内科専門医 男性 36歳 総合内科専門医 男性 36歳
透析医療の立ち上げに関わることができ、自分の力...

その他の転職事例はこちら

専門医のFacebook 医療機関の方々へご案内

SSL
個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。

ページトップへ