専門医の医師の求人/募集/転職静岡県呼吸器専門医 > 静岡県内の呼吸器専門医の医師の求人/募集一覧

求人一覧

1~10件/全30件
<最初   1  2 3  最後>

二次救急指定

【病院/非常勤 火水金曜 当直】呼吸器専門医/静岡県下田市/時給7,000円


詳細ページを見る
求人ID 029807
業務内容 【救急対応】 【病棟管理】
募集科目 呼吸器内科
年収 時給7,000円
※交通費別途
所在地 静岡県
ベッド数 154
勤務日 火、水、金 (非常勤)
当直なし

【クリニック/常勤】呼吸器専門医/静岡県下田市/年収1,500万円~2,000万円/医師


詳細ページを見る
求人ID 030060
業務内容 【内科 外来診療】 【内視鏡】必須では有りませんので、ご相談ください 【訪問診療】個人宅・施設
募集科目 呼吸器内科
年収 年収1,500万円~2,000万円
所在地 静岡県

【クリニック/非常勤 金曜】呼吸器専門医/静岡県袋井市/時給13,000円~


詳細ページを見る
求人ID 031866
業務内容 【内科 外来】2~3診制、患者数:60名程/コマ ☆主な疾患:一般内科8割・小児科2割(小児対応は必須ではありません) 【人間ドック・健診】
募集科目 呼吸器内科
年収 時給13,000円~
※交通費別途
所在地 静岡県
勤務日 金 (非常勤)

【クリニック/非常勤 金曜AM】呼吸器専門医/静岡県御前崎市/時給15,000円〜


詳細ページを見る
求人ID 030459
業務内容 【内科 外来診療】 【その他】判定業務
募集科目 呼吸器内科
年収 時給15,000円〜
※交通費別途
所在地 静岡県
勤務日 金 (非常勤)

【病院/常勤】呼吸器専門医/静岡県袋井市/年収1,500万円~1,700万円


詳細ページを見る

医療法人社団 八洲会 袋井みつかわ病院

同市内におけるポストアキュートを担う後方支援病院です。病棟は療養病棟のほか、介護療養院での届出基準も有しています。そのほか、通院リハビリテーションにも注力されています。

求人ID 017571
業務内容 【外来】週1回程 【病棟管理】担当患者数:50名程
募集科目 呼吸器内科
年収 年収1,500万円~1,700万円
所在地 静岡県
ベッド数 260

【病院/常勤】呼吸器専門医/静岡県榛原郡/年収1,400万円~


詳細ページを見る

医療法人社団八洲会 はいなん吉田病院

求人ID 009301
業務内容 【外来】 【病棟管理】
募集科目 呼吸器内科
年収 年収1,400万円~
所在地 静岡県
ベッド数 180
当直なし
週4日勤務

【病院/常勤 緩和ケア】呼吸器専門医/静岡県浜松市/年収1,500万円~1,800万円/医師


詳細ページを見る

主に静岡県内で展開している医療グループの病院です。
これまで培ってきた療養医療に加え、リハビリテーションや、急性期後の継続治療と療養の役割を強化されています。病棟も療養病棟、回復期リハ病棟、地域包括ケア病棟、介護療養院と多岐にわたっています。

求人ID 029758
業務内容 【病棟管理】地域包括ケア病棟の管理と、ご専門領域に応じた病棟サポートをお願いします。 在宅復帰あるいは、介護施設などに帰所予定の方が主な対象です。 ※そのほかにも地域包括、回復期、療養、介護医療院のご担当も相談可
募集科目 呼吸器内科
年収 年収1,500万円~1,800万円
※当直手当別途支給:1勤務45,000円
所在地 静岡県
ベッド数 220
当直なし
院長・部長
週4日勤務

【クリニック/常勤 管理職】呼吸器専門医/静岡県藤枝市/年収2,350万円〜2,650万円/医師


詳細ページを見る
求人ID 029379
業務内容 【施設訪問診療】定期訪問+臨時往診1〜2件 ※基本的には看護師と2名に体制です
募集科目 呼吸器内科
年収 年収2,350万円〜2,650万円
※週5日勤務・院長手当・週1回のオンコール待機含む
※夜間オンコール手当別途:1回30,000円
※夜間往診手当別途:出動1件あたり 10,000円
所在地 静岡県
週4日勤務

【訪問診療/常勤】呼吸器専門医/静岡県富士市/年収2,000万円~/医師


詳細ページを見る
求人ID 030037
業務内容 【訪問診療】・居宅のみの場合:居宅7〜8件       ・居宅・施設の場合:居宅3件+施設1件(10名前後)       ・重症患者を対応する場合:居宅5〜6件+往診1〜2件
募集科目 呼吸器内科
年収 年収2,000万円~
所在地 静岡県
週4日勤務

【非常勤・アルバイト 月2回~ 夜間】呼吸器専門医/静岡県富士市/日給30,000円+出動手当/医師


詳細ページを見る
求人ID 029589
業務内容 【訪問診療・往診・看取対応】オンコール待機(コール頻度:1〜2件、出動件数:0〜1件(看取り対応が殆どです)) ※・重症度の高い居宅患者様の1stコールは訪問看護が対応します。その後対応が必要な場合にDr.に連絡が入ります。 ・容態が安定している居宅患者様の1stコールは家族よりDr.に連絡が入ります。 ・施設患者様の急変時は施設職員よりDr.に連絡が入りますので、医師の判断で指示出し、もしくは出動をお願いします。
募集科目 呼吸器内科
年収 日給30,000円+出動手当
※出動手当:(夜間帯18:00〜22:00/6:00〜9:00)10,000円/件
      (深夜帯22:00〜翌6:00)15,000円/件
※交通費別途
所在地 静岡県
勤務日 月、水、木、金 (非常勤)

1~10件/全30件
<最初   1  2 3  最後>

呼吸器専門医に関する学会ニュース

日本呼吸器学会に関する講演会、学術集会の開催情報や学会からのお知らせを掲載しています。

日本呼吸器学会からのお知らせ「テオフィリン徐放ドライシロップ小児用20%「サワイ」の供給」に関して

[2025.7.15]

全文を読む

日本呼吸器学会からのお知らせ「テオフィリン徐放ドライシロップ小児用20%「サワイ」の供給」に関して

日本呼吸器学会が「テオフィリン徐放ドライシロップ小児用20%「サワイ」の供給」に関して発表した。    沢井製薬株式会社より、テオフィリン徐放ドライ…

日本呼吸器学会からのお知らせ「世界禁煙デーにあたって」に関して

[2025.5.28]

全文を読む

日本呼吸器学会からのお知らせ「世界禁煙デーにあたって」に関して

日本呼吸器学会が「世界禁煙デーにあたって」に関して発表した。    毎年5月31日は、世界保健機構(WHO)が定めた世界禁煙デー(World No Tobacco Day…

日本呼吸器学会からのお知らせ「高額療養費制度の改定に関する声明」に関して

[2025.3.7]

全文を読む

日本呼吸器学会からのお知らせ「高額療養費制度の改定に関する声明」に関して

日本呼吸器学会が「高額療養費制度の改定に関する声明」に関して発表した。    近年の医療制度改革において、高額療養費制度の自己負担限度額引き上げ…

日本呼吸器学会からのお知らせ「日本医学会連合「性差を考慮した研究開発の推進」研修開催」に関して

[2025.1.8]

全文を読む

日本呼吸器学会からのお知らせ「日本医学会連合「性差を考慮した研究開発の推進」研修開催」に関して

日本呼吸器学会が「日本医学会連合「性差を考慮した研究開発の推進」研修開催」に関して発表した。    立研究開発法人日本医療研究開発機構、一般社団…

日本呼吸器学会からのお知らせ「2024年11月末迄 一次評価期間~J-OSLER-呼吸器」に関して

[2024.11.18]

全文を読む

日本呼吸器学会からのお知らせ「2024年11月末迄 一次評価期間~J-OSLER-呼吸器」に関して

日本呼吸器学会が「2024年11月末迄 一次評価期間~J-OSLER-呼吸器」に関して発表した。    今年度の病歴要約 一次評価(プログラム内評価)の締め切り…

記事一覧はこちら

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局 専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

静岡県内の病院/診療所/クリニックの呼吸器専門医(呼吸器科医/呼吸器内科医)の医師の求人/募集/転職情報の一覧です。 呼吸器専門医の医師の募集/求人は勤務形態(常勤/非常勤/アルバイト)、年収(報酬)、勤務内容、就業時間、医療機関の所在地、交通費の有無を掲載しています。

東海の呼吸器専門医(呼吸器科医/呼吸器内科医)の求人をご覧いただきたい方は岐阜県の呼吸器専門医の求人/募集静岡県の呼吸器専門医の求人/募集愛知県の呼吸器専門医の求人/募集三重県の呼吸器専門医の求人/募集をご覧ください。

専門医局では呼吸器専門医の資格取得方法を多数掲載しております。非公開求人も多数ありますので詳細情報をご希望される場合は会員登録をしてください。

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医転職事例
放射線科専門医 男性(30代) 放射線科専門医 男性(30代)
勤務を続けながら転職活動をするのは大変でしたが...
内科専門医  女性医師 38歳 内科専門医  女性医師 38歳
子育てに理解のある環境でとても働きやすいです。
循環器内科 男性(38歳) 循環器内科 男性(38歳)
求めていた環境に勤めることができ、満足しています。
呼吸器外科 男性 38歳 呼吸器外科 男性 38歳
呼吸器の症例がありこれまでのスキルを活かせるこ...

その他の転職事例はこちら

専門医のFacebook 医療機関の方々へご案内

SSL
個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。

ページトップへ