専門医の医師の求人/募集/転職 > 救急科専門医(救急医/救急科医)の医師の求人/募集一覧
111~120件/全268件
<最初 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 最後>
【病院/常勤】救急科専門医/神奈川県海老名市/年収1,150万円~/医師
救急救命センターを設置し三次救急に近い体制を敷いており、循環器内科・心臓血管外科のセンター化のほか、周産期センター、糖尿病センター、人工関節・リウマチセンターなどそれぞれ専門科されています。他方、総合診療科では臓器別にとらわれない全人的な診療も展開されており、各専門診療科との連携を図っています。海老名市内での敷地内移転計画もあり、今後、ハード面もさらに充実化される予定です。
求人ID | 004185 |
---|---|
業務内容 | 【救急対応】救急車台数:6,706件/年、救急患者数:17,629名 【病棟管理】 |
募集科目 | 救急科 |
年収 | 年収1,150万円~(10年目・週4,5日勤務の場合) ※当直手当別途:1勤務(平日)30,000、(土曜)50,000、(日曜)70,000) ※オンコール手当:(1時間以内) 5,000円、(1時間超過)10,000円 |
所在地 | 神奈川県 |
ベッド数 | 469 |
☆院内保育所を完備しています!
求人ID | 013692 |
---|---|
業務内容 | 【救急対応】 |
募集科目 | 救命救急科 |
年収 | 年収応相談 |
所在地 | 大阪府 |
ベッド数 | 560 |
【病院 常勤】救急専門医/東京都杉並区/経験10年目モデル年収1,380万円~/医師
区内・近隣の中核病院として救急・急性期から維持・回復期・介護・予防・教育と地域に根ざした施設があります。特に救急医療の中心としてCCUを有しており、心臓血管疾患の救急に応需しているほか、さまざまな救急疾患に対応しています。また平成17年以降、ERも稼働し365日体制で医療提供しています。周辺エリアはJR中央線の趣のある商店街や住宅に囲まれた環境となっています。東京都CCUネットワーク加盟施設、東京都脳卒中急性期医療機関。
求人ID | 025959 |
---|---|
業務内容 | ※新病院が稼働と同時に2,5次救の体制を構築します。 【救急外来】 【ICU管理】6床 年間救急搬送:約8,000件 |
募集科目 | 救急科 |
年収 | 年収1,380万円~(10年目標準) 15年目モデル年収1,500万円 20年目モデル年収1,640万円 |
所在地 | 東京都 |
ベッド数 | 330 |
求人ID | 027657 |
---|---|
業務内容 | 【主に日中の救急対応】 【ICU管理】 現在、救急専門医、麻酔科専門医で構成。 |
募集科目 | 救急科 |
年収 | 勤務内容や、キャリアにより決定致します。詳細は面談後。 |
所在地 | 愛知県 |
ベッド数 | 468 |
【病院 常勤】救急科専門医/神奈川県伊勢原市/年収1,000万円~1,800万円/医師
JA神奈川県厚生連 伊勢原協同病院
産婦人科、小児科医療を維持しつつ5疾病への取り組みも積極的に行っています。平成25年に新築移転を完了し、CT、MRIほか医療機器の多くも刷新されています。
付近に大学病院もあるため、いくつかの診療科は医局派遣で成り立っていますが病院全体として学閥はなく、内科全般ほかいくつかの科での医師採用活動も積極的に行っています。
診療科にもよりますが、子育て中の常勤・女性医師への配慮もあります。
求人ID | 024184 |
---|---|
業務内容 | 【救急対応】救急車搬送数:3,059台/年(平成29年度実績) 参考:心臓血管外科、脳神経外科は現状、手術はしていません。 |
募集科目 | 救命救急科 |
年収 | 年収1,000万円~1,800万円※詳細は面接ごに応相談となります。 |
所在地 | 神奈川県 |
ベッド数 | 350 |
【病院 常勤】救急専門医/千葉県船橋市/年収1,000万円~1,700万円/医師
医療法人社団 誠馨会 セコメディック病院
平成10年に急性期疾患を中心的対象とした総合病院を目指して開院し、回復期リハビリも併設、地域の中核病院として救急医療に対応しています。船橋市内だけでなく近隣エリアから年間約2,500台の救急車の受け入れもしており、各科の専門医の医師も多く在籍しています。ガンマナイフセンターも稼働しており、より専門性の高い医療を提供しています。
求人ID | 028078 |
---|---|
業務内容 | 【救急外来】週8~10コマ |
募集科目 | 救急科 |
年収 | 年収1,000万円~2,000万円 ※当直給与別途:1勤務(平日)55,000円・(日祝祭日)60,000円/(平日2次救急当番日)60,000円・(日祝祭日2次救急当番日)75,000円 ※日直手当:1勤務(土曜13:00~17:00)25,000円・(日祝祭日9:00~17:00)50,000円 ※2次救急当番日15,000円/回 加算有り ※オンコール手当:1時間3,000円 ※15分単位 |
所在地 | 千葉県 |
ベッド数 | 292 |
【病院/非常勤 土曜AM】救急科専門医/東京都西東京市/日勤50,000円
2次救急指定を受け、西東京の医療を支える総合病院として幅広い患者様に対応出来るよう、質の高い、高度な医療を提供し続けています。駅からも徒歩圏内とアクセスが良好な立地にあります。
求人ID | 027328 |
---|---|
業務内容 | 【救急対応】救急受入業務。救急PHSを持ち、常勤医師に受け入れの可否を確認し、初療・検査・入院前オーダー・転院先検索(地域医療連携課と協力して行う)を行っていただきます。 ※処置室内での業務の事前説明もあります。 |
募集科目 | 救急科 |
年収 | 午前50,000円 |
所在地 | 東京都 |
ベッド数 | 270 |
勤務日 | 土 (非常勤) |
【病院 常勤】救急科専門医/東京都西東京市/経験15年モデル年収1,500万円~
最寄り駅~徒歩3分です。
求人ID | 027566 |
---|---|
業務内容 | 【救急・災害部における救急対応】年間救急受け入れ件数、約4,400件/年 |
募集科目 | 救急科 |
年収 | 経験15年モデル給与:年収1,500万円~ |
所在地 | 東京都 |
ベッド数 | 203 |
【病院/常勤】救急科専門医/神奈川県川崎市/年収1,200~2,000万円/医師
300床クラスの病院として増床後、地域中核施設として稼働しています。特に重症患者救急対応病院としての指定は、地域住民の期待に背くことなく365日、24時間「断らない救急」を実践に努めています。また、各診療部がセンター化されており、大動脈センター、心臓病センター、脳血管センター、消化器病センター、泌尿器レーザー治療センターを中心にして、それぞれICU、ACU、CCU,HCUの専門ケアユニットを設け、重症者の受け入れを積極的に行っています。高度な先進的医療を提供する環境が保持されています。包括的がん医療、脳、心、大動脈の循環器疾患の超急性期医療を診療の柱として川崎市の急性期医療を担っています。
総手術件数はのべ4,500件(うち全身麻酔は3,500件程度)
内わけは、外科手術は年間900件(消化器全般、腹腔鏡下、開腹、胸腔鏡下)、IVR科での大動脈ステントグラフト450件、脳神経外科年間300件(脳血管内治療、脳動脈瘤クリッピング、開頭術)、泌尿器科は540件(腹腔鏡下小切開、レーザー治療)、循環器科でのPCI650件、アブレーション200件などとなっている。
求人ID | 026155 |
---|---|
業務内容 | 【救急外来】初期診療(診断・処置治療・各診療科への依頼・転送の判断) 【初期研修医への教育および指導】初期研修医が積極的に 1st タッチを行います 【疾患の特徴】 ・高齢者の内科系軽症疾患が多いです。 ・大動脈解離、急性心筋梗塞、脳血管障害等の専門性の高い緊急症例は各診療科が直接対応します。 |
募集科目 | 救急科 |
年収 | 年収1,200~2,000万円 ※勤務日数・経験年数により応相談 |
所在地 | 神奈川県 |
ベッド数 | 326 |
【病院 常勤】救急専門医/東京都三鷹市/年収1,500万円~
東京都指定二次救急医療機関として、年中無休・24時間オープンの救急医療体制をとっています。 病院規模の割には多科に渡って専門医を配して、慢性疾患の専門的な診断・治療にも力を入れており、消化器外科、整形外科、泌尿器科での手術対応をしています。主な設備としては、マルチスライスCT、オープン型MRI、高気圧酸素治療装置などがあります。
求人ID | 018902 |
---|---|
業務内容 | 【救急対応】 |
募集科目 | 救急科 |
年収 | 経験15年以上:想定年収1,500万円~ |
所在地 | 東京都 |
111~120件/全268件
<最初 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 最後>
救急科専門医の都道府県一覧
救急科専門医に関する学会ニュース
日本救急医学会に関する講演会、学術集会の開催情報や学会からのお知らせを掲載しています。
[2024.9.9]
日本救急医学会からのお知らせ「救急時医療情報閲覧について(提供開始時期の延期)」に関して
日本救急医学会が「救急時医療情報閲覧について(提供開始時期の延期)」に関して発表した。 「救急時医療情報閲覧 概要案内」「救急時医療情報閲覧機…
[2020.6.5]
日本呼吸器学会より新型コロナウイルス感染症流行下の熱中症対策についてお知らせがありました。
日本呼吸器学会より新型コロナウイルス感染症流行下の熱中症対策についてお知らせがありました。 新型コロナウイルス感染症流行下の熱中症対策につき…
専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局
救急科専門医(救急医/救急科医)の医師の求人/募集/転職情報の一覧です。救急科専門医の医師の募集/求人は勤務形態(常勤/非常勤/アルバイト)、年収(報酬)、勤務内容、就業時間、医療機関の所在地、交通費の有無を掲載しています。
また常勤や非常勤アルバイトなどの働き方別や東京、神奈川、千葉、埼玉等と地域別に求人情報を紹介しています。
専門医局では救急科専門医の資格取得方法を掲載しております。非公開求人も多数ありますので詳細情報をご希望される場合は会員登録をしてください。
消化器科 男性医師 38歳
今後、医師としてスキルアップするための症例を学... |
消化病専門医 男性(40歳)
希望にかなり近い職場で、積極的にやらせていただ... |
外科専門医 男性(50代)
今のところ、これまで行ってきた全ての治療ができ... |
内科専門医 女性 39歳
前職先より患者数は多いですがやりがいを感じてま... |
個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。