専門医の医師の求人/募集/転職糖尿病専門医 > 糖尿病専門医の非常勤/アルバイトの医師の求人/募集一覧

求人一覧

1~10件/全65件
<最初   1  2 3 4 5 6 7  最後>

【病院/非常勤 第1.4.5土曜 待機】糖尿病専門医/静岡県浜松市/待機80,000円~


詳細ページを見る

最新の医療機器を駆使したがんの早期発見と治療に積極的に取り組み、生活習慣病に対してきめ細かい生活・栄養指導を中心とした治療を特徴としています。

求人ID 032166
業務内容 【オンコール待機】コール件数:3件程、出動件数:2件程(1stコールはコールセンター対応します)。比較的症状の落ち着いた患者様の対応となります。 ※必須スキル:お看取り対応、気切チューブ・尿道バルーン交換、電子カルテ操作 ☆自宅待機可能です ※サポートスタッフ(医療秘書)が同行します(現地にて)
募集科目 糖尿病内科
年収 待機料80,000円~
※インセンティブあり:(出動)5,000円/回、(看取り)10,000円/回
※交通費含む
所在地 静岡県
ベッド数 150
勤務日 土 (非常勤)

【クリニック/非常勤 月火木曜】糖尿病専門医/埼玉県八潮市/日勤100,000円


詳細ページを見る
求人ID 032048
業務内容 【訪問診療】患者数:(居宅)5~6名/半日・(施設)20~25名/半日 ※重症度の高い患者様の対応あります
募集科目 糖尿病内科
年収 日勤100,000円(月曜のみ110,000円)
※交通費別途
所在地 埼玉県
勤務日 月、火、木 (非常勤)

【病院/非常勤 水曜PM 訪問診療】糖尿病専門医/大阪府寝屋川市/半日30,000円


詳細ページを見る
求人ID 031689
業務内容 【訪問診療】関連施設への訪問
募集科目 糖尿病内科
年収 半日30,000円
※交通費含む
所在地 大阪府
ベッド数 60
勤務日 水 (非常勤)
二次救急指定

【病院/非常勤 曜日応相談 専門外来】糖尿病専門医/埼玉県羽生市/日勤80,000円~


詳細ページを見る

24時間オープン、救急患者を常に受け入れるという方針を堅持して、この地域の医療に貢献されています。周辺地域からも含めて、年間3000台程の救急車を受け入れがあります。また、救急だけでなく、急性期から慢性期にいたるまで幅広い患者さん方に、医療を提供しています。

求人ID 031742
業務内容 【リウマチ膠原病 専門外来】 ※電子カルテ
募集科目 糖尿病内科
年収 日勤80,000円~
※交通費別途
所在地 埼玉県
勤務日 月、火、水、木、金 (非常勤)

【クリニック/非常勤 土曜】糖尿病専門医/埼玉県ふじみの市/日勤104,000円


詳細ページを見る
求人ID 031884
業務内容 【糖尿病内科 外来】患者数:50~70名/日 【検査】エコー検査、超音波検査ガイド下穿刺吸引細胞診検査
募集科目 糖尿病内科
年収 日勤104,000円
※交通費別途
所在地 埼玉県
勤務日 土 (非常勤)
二次救急指定

【病院/非常勤 月木金曜 訪問診療】糖尿病専門医/埼玉県鴻巣市/日勤100,000円


詳細ページを見る

埼玉県央地域の二次救急病院として地域医療に貢献しています。また健診指定機関の役割として予防から治療まで広い範囲での地域に根ざした医療を推進しています。外科、内科、整形外科、呼吸器科、泌尿器科を主として専門外来を設置し、専門性を高めた医療も提供しています。

求人ID 031782
業務内容 【訪問診療】
募集科目 糖尿病内科
年収 日勤100,000円(半日50,000円)
所在地 埼玉県
ベッド数 102
勤務日 月、木、金 (非常勤)
二次救急指定

【病院/非常勤 曜日の相談可能】糖尿病内科専門医/埼玉県幸手市/半日45,000円


詳細ページを見る

平成24年5月に幸手市へ新築移転しました。

求人ID 030660
業務内容 【糖尿病内科外来】患者数:20~25名/コマ
募集科目 糖尿病内科
年収 半日45,000円
※交通費別途
所在地 埼玉県
ベッド数 173
勤務日 月、火、水、木、金、土 (非常勤)

【クリニック/非常勤 水曜】糖尿病専門医/埼玉県北葛飾郡/半日45,000円


詳細ページを見る
求人ID 031907
業務内容 【糖尿病 外来】患者数:20~25名/コマ
募集科目 糖尿病内科
年収 半日45,000円
※交通費含む
所在地 埼玉県
勤務日 水 (非常勤)

【病院/非常勤 金曜 夜診】糖尿病専門医/大阪府東大阪市/夜診30,000円


詳細ページを見る
求人ID 031290
業務内容 【糖尿病 外来】患者数:15~20名程/コマ
募集科目 糖尿病内科
年収 夜診30,000円
※時間外手当あり:5,000円/30分
※交通費別途
所在地 大阪府
勤務日 月、水 (非常勤)

【クリニック/非常勤 火曜AM】糖尿病専門医/東京都中央区/半日40,000円


詳細ページを見る
求人ID 030995
業務内容 【外来】患者数:10名程/コマ ☆主な疾患:生活習慣病 4~80歳代メイン ※熱発者対応もお願いします(かかりつけ患者様のみ)、小児対応はありません
募集科目 糖尿病内科
年収 半日40,000円
※交通費別途
所在地 東京都
勤務日 火 (非常勤)

1~10件/全65件
<最初   1  2 3 4 5 6 7  最後>

糖尿病専門医に関する学会ニュース

日本糖尿病学会に関する講演会、学術集会の開催情報や学会からのお知らせを掲載しています。

日本糖尿病学会からのお知らせ「リアルタイムCGM適正使用のためのeラーニング」に関して

[2024.8.6]

全文を読む

日本糖尿病学会からのお知らせ「リアルタイムCGM適正使用のためのeラーニング」に関して

日本糖尿病学会が「リアルタイムCGM適正使用のためのeラーニング」に関して発表した。    リアルタイムCGMの保険適用(2018年12月1日から)に伴い、本…

日本糖尿病学会からのお知らせ「血糖測定機能をうたうスマートウォッチ(腕時計型デバイス)」に関して

[2024.4.24]

全文を読む

日本糖尿病学会からのお知らせ「血糖測定機能をうたうスマートウォッチ(腕時計型デバイス)」に関して

日本糖尿病学会が「血糖測定機能をうたうスマートウォッチ(腕時計型デバイス)」に関して発表した。    昨今、非侵襲的に血糖値を測定できるとするス…

日本糖尿病学会からのお知らせ「遠心処理後に測定するHbA1c測定法での採血管の取扱い」に関して

[2021.7.19]

全文を読む

日本糖尿病学会からのお知らせ「遠心処理後に測定するHbA1c測定法での採血管の取扱い」に関して

日本糖尿病学会から「遠心処理後に測定するHbA1c測定法での採血管の取扱(EDTA入り採血管推奨)」に関して発表がありました。     遠心処理後に測…

日本糖尿病学会よりお知らせ【インスリン発見100周年記念シンポジウム「今、あらためて糖尿病を問い直す」を開催に関して

[2021.7.8]

全文を読む

日本糖尿病学会よりお知らせ【インスリン発見100周年記念シンポジウム「今、あらためて糖尿病を問い直す」を開催に関して

日本糖尿病学会より【インスリン発見100周年記念シンポジウム「今、あらためて糖尿病を問い直す」を開催に関して発表がありました。   2021年は、1921年…

日本糖尿病学会よりお知らせ【GLP-1受容体作動薬適応外使用に関する日本糖尿病学会の見解】に関して

[2020.7.29]

全文を読む

日本糖尿病学会よりお知らせ【GLP-1受容体作動薬適応外使用に関する日本糖尿病学会の見解】に関して

日本糖尿病学会よりGLP-1受容体作動薬適応外使用に関する日本糖尿病学会の見解について発表がありました。   GLP-1 受容体作動薬適応外使用に関する日本…

記事一覧はこちら

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局 専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

非常勤の糖尿病専門医(糖尿病科医)の医師の求人/募集/転職情報の一覧です。 非常勤の糖尿病専門医の医師の募集/求人は勤務形態(常勤/非常勤/アルバイト)、年収(報酬)、勤務内容、就業時間、医療機関の所在地、交通費の有無を掲載しています。

糖尿病専門医(糖尿病科医)の常勤の求人をご覧いただきたい方は糖尿病専門医の常勤の求人/募集、他の科目の非常勤をご覧いただきたい方は非常勤の求人/募集をご覧ください。

専門医局では非常勤の糖尿病専門医(糖尿病科医)の医師の求人/募集情報や糖尿病専門医の資格取得方法を多数掲載しております。非公開求人も多数ありますので詳細情報をご希望される場合は会員登録をしてください。

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医転職事例
神経内科専門医 男性医師 51歳 神経内科専門医 男性医師 51歳
神経内科を主とした業務しか考えていなかったで難...
内科専門医 48歳 男性 内科専門医 48歳 男性
転職して2年目に入りました。 2年目からは年収が1...
脳神経外科 男性医師 45歳 脳神経外科 男性医師 45歳
今までは、脳神経外科医として患者の急性期部分を...
消化器科 男性医師 38歳 消化器科 男性医師 38歳
今後、医師としてスキルアップするための症例を学...

その他の転職事例はこちら

専門医のFacebook 医療機関の方々へご案内

SSL
個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。

ページトップへ