専門医の医師の求人/募集/転職京都府神経内科専門医 > 京都府内の神経内科専門医の医師の求人/募集一覧

求人一覧

1~10件/全26件
<最初   1  2 3  最後>

【病院/常勤】神経内科専門医/京都府城陽市/年収応相談/医師


詳細ページを見る
求人ID 012792
業務内容 【外来】 【病棟管理】
募集科目 神経内科
年収 年収応相談
所在地 京都府
ベッド数 313
当直なし
週4日勤務

【病院/常勤】神経専門医/京都府舞鶴市/年収1,000万円~1,300万円/医師


詳細ページを見る

医療法人 医誠会 エスペラル東舞鶴

求人ID 021567
業務内容 【病棟管理】老健施設入所の方の健康管理
募集科目 神経内科
年収 年収1,000万円~1,300万円
所在地 京都府
ベッド数 150
週4日勤務

【病院/常勤】神経内科専門医/京都府舞鶴市/年収1,000万円~1,800万円/医師


詳細ページを見る

地域に密着した心のこもった親切な精神医療を目指し、入院から退院まで分野・セクションの境なく職員全員一丸となり患者様本位の治療に取り組んでいます。
今年から市より依託されている若年性認知症、初期認知症に対する取り組みも開始されています。

求人ID 025660
業務内容 【病棟管理】患者数:50名程 【外来】週1~2コマ ※認知症対応必須
募集科目 神経内科 ※精神科へ転科希望医師
年収 年収1,500万円~1,800万円
※当直給与別途支給:1勤務40,000円
所在地 京都府
ベッド数 255
当直なし
週4日勤務
二次救急指定

【病院 常勤】神経内科専門医/京都府宇治市/1,240万円~1,720万円/医師


詳細ページを見る

医療法人 栄仁会 宇治おうばく病院

(1)統合失調症・躁うつ病等 (2)うつ・ストレス性障害 (3)認知症 (4)内科・療養の四分野を主柱に、医療・介護環境を整え、専門職をそろえ、入院・外来・在宅を切り離さずに、医療・介護・リハビリサービスの提供できるネットワークを整備してきました。

求人ID 026815
業務内容 【外来】 【病棟管理】精神科主科の病棟での内科コンサル業務が中心です。
募集科目 神経内科
年収 1,240万円~1,720万円
※いずれも当直手当等を含む
所在地 京都府
ベッド数 562
当直なし
週4日勤務

【常勤】神経内科専門医/京都府京都市/年収1,000万円~2,000万円/医師


詳細ページを見る
求人ID 024373
業務内容 【外来】 【病棟管理】
募集科目 神経内科
年収 年収1,000万円~2,000万円
※当直手当別途:1勤務50,000円
所在地 京都府
ベッド数 802
当直なし

【常勤】神経内科専門医/京都府京都市/年収1,200万円~/医師


詳細ページを見る
求人ID 022174
業務内容 【外来】 【病棟管理】患者数:20名ほど
募集科目 神経内科
年収 年収1,200万円~
所在地 京都府
ベッド数 60
二次救急指定

【非常勤・アルバイト】神経内科専門医/京都府福知山市/半日40,000円/月水木曜勤務/医師


詳細ページを見る
求人ID 024302
業務内容 【外来】一般内科診療、患者数:20~25名
募集科目 神経内科
年収 半日40,000円
※交通費含みます
所在地 京都府
ベッド数 192
勤務日 月、水、木 (非常勤)

【非常勤・アルバイト】神経内科専門医/ 京都府京都市/日勤100,000円/木日曜勤務


詳細ページを見る
求人ID 023716
業務内容 【外来】整形外科・内科の一般診療業務 ※ブロック注射、関節注射、X線読影などの対応もお願いします。
募集科目 神経内科
年収 日勤100,000円
※交通費含む
所在地 京都府
勤務日 木、日 (非常勤)
当直なし

【常勤】神経内科専門医/京都府京都市/年収~1,500万円


詳細ページを見る

一般財団法人 仁風会 京都南西病院

当病院は、昭和63年、京都市伏見区において新興住宅地開発に伴い老人医療に特化した病院として設立。現在は病床数135床の、閑静な住宅街に位置するゆったりとした介護療養型医療施設です。

求人ID 023858
業務内容 【外来】(午前診)週2コマ、患者数:10名/コマ 【病棟管理】患者数:40名程
募集科目 神経内科
年収 年収~1,500万円
所在地 京都府
ベッド数 135

【常勤】神経内科専門医/京都府南丹市/年収1,600万円〜


詳細ページを見る
求人ID 021580
業務内容 【外来】 【病棟管理】
募集科目 神経内科
年収 年収1,600万円〜
所在地 京都府
ベッド数 60

1~10件/全26件
<最初   1  2 3  最後>

神経内科専門医に関する学会ニュース

日本神経学会に関する講演会、学術集会の開催情報や学会からのお知らせを掲載しています。

日本神経学会からのお知らせ「2023年度キャリア形成促進委員会ウェブセミナー」に関して

[2023.12.1]

全文を読む

日本神経学会からのお知らせ「2023年度キャリア形成促進委員会ウェブセミナー」に関して

日本神経学会が「2023年度キャリア形成促進委員会ウェブセミナー」に関して発表した。    キャリア形成促進委員会が2022年度から実施しているウェブセ…

日本神経学会からのお知らせ「脳神経内科領域におけるIT活用事例(第2版改訂)の公開」に関して

[2023.9.7]

全文を読む

日本神経学会からのお知らせ「脳神経内科領域におけるIT活用事例(第2版改訂)の公開」に関して

日本神経学会が「脳神経内科領域におけるIT活用事例(第2版改訂)の公開」に関して発表した。    日本神経学会神経学会将来構想委員会 IT活用プロジェ…

日本神経学会からのお知らせ「脳卒中治療ガイドライン2021〔改訂2023〕(仮称)のパブリックコメント募集」に関して

[2023.3.15]

全文を読む

日本神経学会からのお知らせ「脳卒中治療ガイドライン2021〔改訂2023〕(仮称)のパブリックコメント募集」に関して

日本神経学会が「脳卒中治療ガイドライン2021〔改訂2023〕(仮称)のパブリックコメント募集」に関して発表した。   一般社団法人日本脳卒中学会から「…

日本神経学会よりお知らせ【バリシチニブ製剤の最適使用ガイドライン】に関して

[2021.1.18]

全文を読む

日本神経学会よりお知らせ【バリシチニブ製剤の最適使用ガイドライン】に関して

日本神経学会は厚生労働省医薬・生活衛生局よりバリシチニブ製剤の最適使用ガイドラインについて周知依頼があった事を発表した。 詳細については学会HPをご…

日本神経学会より「血管炎症候群の治療の手引き2020(抗リン脂質抗体症候群,好酸球性多発血管炎性肉芽腫症,結節性多発動脈炎,悪性関節リウマチ/リウマトイド血管炎)」パブリックコメント募集に関するお願い

[2020.7.17]

全文を読む

日本神経学会より「血管炎症候群の治療の手引き2020(抗リン脂質抗体症候群,好酸球性多発血管炎性肉芽腫症,結節性多発動脈炎,悪性関節リウマチ/リウマトイド血管炎)」パブリックコメント募集に関するお願い

日本神経学会より「血管炎症候群の治療の手引き2020(抗リン脂質抗体症候群,好酸球性多発血管炎性肉芽腫症,結節性多発動脈炎,悪性関節リウマチ/リウマトイ…

記事一覧はこちら

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局 専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

京都府内の病院/診療所/クリニックの神経内科専門医(神経内科医)の医師の求人/募集/転職情報の一覧です。 神経内科専門医の医師の募集/求人は勤務形態(常勤/非常勤/アルバイト)、年収(報酬)、勤務内容、就業時間、医療機関の所在地、交通費の有無を掲載しています。

関西の神経内科専門医(神経内科医)の求人をご覧いただきたい方は三重県の神経内科専門医の求人/募集滋賀県の神経内科専門医の求人/募集京都府の神経内科専門医の求人/募集大阪府の神経内科専門医の求人/募集兵庫県の神経内科専門医の求人/募集奈良県の神経内科専門医の求人/募集和歌山県の神経内科専門医の求人/募集をご覧ください。

専門医局では神経内科専門医の資格取得方法を多数掲載しております。非公開求人も多数ありますので詳細情報をご希望される場合は会員登録をしてください。

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医転職事例
小児科 男性医師 41歳 小児科 男性医師 41歳
「院内開業」を通して開業の必要な経営面の指導も...
小児科専門医 男性34歳 小児科専門医 男性34歳
公私ともに新しい生活になりましたので、戸惑うと...
形成外科専門医 女性(30代後半) 形成外科専門医 女性(30代後半)
初月は患者様の引き継ぎなどで大変でしたが、事務...
泌尿器科専門医 男性(40代後半) 泌尿器科専門医 男性(40代後半)
希望通りの職場でした。当直が減ったので家族と過...

その他の転職事例はこちら

専門医のFacebook 医療機関の方々へご案内

SSL
個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。

ページトップへ