専門医の医師の求人/募集/転職 > 転職事例一覧 > 循環器専門医 (男性 30代後半)の転職事例
循環器専門医 (男性 30代後半)
豊富なカテーテル治療の実績を持ち、スキル向上を目指し転職
急性期病院 |
急性期病院 |
転職のきっかけ
以前の勤務先は、地域で熱心に救急医療の強化を進めている病院でした。循環器科チームもスタッフはそろっていました。しかし、あまりに急いで全体のボトムアップをしようとしていたため、バランスが崩れていました。我々スタッフにかかる荷重が許容を超えていたため、当初の半分以下のスタッフに減ってしまうまでさほど時間はかかりませんでした。
新しい職場へのご要望
年収維持またはアップ
PCI、アブレーションなど循環器科としてのスキル維持・向上
転職活動の経過
ある程度メンバーが集まっている病院への就職機会は限られることは承知していました。特に大学から派遣を受けているところは先ずないと考えていたのですが、予想外に派遣を受けている病院からもオファーを受けました。大学も以前のように潤沢にマンパワーがあるわけではなくなってきているため、スキルのある方であれば後進の指導もという申し出でした。既に何年も前に大学医局は退局していましたし、人事的な影響は受けないとのことでしたので、考えてみる価値はあると思いました。ただ不安があったことも確かでした。
それを察してかその後、2ヶ月間の非常勤での勤務オファーがあり、実際に中に入って勤務体験できたため安心できました。周囲の先生方の印象はよく、こちらに常勤として勤務することに決めました。
入職3ヶ月後の感想
入職から数か月後に、治療機材も新しいものが導入され、治療もし易くなりました。幸い病院側も配慮してくれており有難いです。
専門医局の担当者の対応
こちらの不安を解消できるように働きかけてくれていたと思います。
専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局
専門医局の循環器専門医 (男性 30代後半)の転職事例ページです。
医師のプロフィール(性別、年齢、医療機関の形態、年収等)、転職のきっかけ、新しい職場へのご要望、転職活動の経過、入職3ヶ月後の感想、専門医局の担当者の対応等をまとめています。
その他の転職事例は一覧にまとめていますのでご覧ください。
皮膚科専門医 女性(30代半)
病院勤務とクリニック勤務の両面で探していただき... |
総合内科専門医 男性42歳
土日休みなのに収入はこれまでの倍近いという、条... |
耳鼻咽喉科 男性医師 35歳
まだ慣れるのに必死ですが、スキルを磨き、目標の... |
産婦人科専門医 女性(30代)
紹介していただいたクリニックは子育てに理解のあ... |
個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。