専門医の医師の求人/募集/転職新潟県消化器病専門医 > 新潟県内の消化器病専門医の医師の求人/募集一覧

求人一覧

1~9件/全9件
<最初   1   最後>

【病院/常勤】消化器病専門医/新潟県五泉市/年収1,700万円~2,000万円/医師


詳細ページを見る
求人ID 027811
業務内容 【外来診療】週2~3コマ、患者数:15~20/コマ 【病棟管理】患者数:10~15名程 【内視鏡】上部・下部
募集科目 消化器内科
年収 年収1,700万円~2,000万円
所在地 新潟県
ベッド数 199
高額待遇

【常勤】消化器病専門医/新潟県村上市/年収1,400万円~/医師


詳細ページを見る

医療法人 新光会 村上記念病院

求人ID 014503
業務内容 【外来】患者数:20名程/日 【病棟管理】患者数:30~60名程 【内視鏡】
募集科目 消化器内科
年収 年収1,400万円~
所在地 新潟県
ベッド数 120
当直なし
週4日勤務

【常勤】消化器病専門医/新潟県新潟市/年収1,000万円~2,000万円/医師


詳細ページを見る
求人ID 024747
業務内容 【外来】 【病棟管理】 【内視鏡】
募集科目 消化器内科
年収 年収1,000万円~2,000万円
所在地 新潟県
ベッド数 165

【常勤】消化器病専門医/新潟県村上市/年収1,200万円~1,800万円


詳細ページを見る
求人ID 023898
業務内容 【外来】 【その他】併設の老健管理
募集科目 消化器内科
年収 年収1,200万円~1,800万円
所在地 新潟県
週4日勤務

【常勤】消化器病専門医/新潟県妙高市/年収1,600万円~2,200万円


詳細ページを見る

新潟県と長野県の県境にある妙高市の中心部に位置しています。

求人ID 023110
業務内容 【外来】一般内科外来、週3コマ、患者数:20~30名/コマ 【病棟管理】主治医制、担当患者数:20名程 【内視鏡】
募集科目 消化器内科
年収 年収1,600万円~2,200万円
※当直給与含む
所在地 新潟県
ベッド数 170

【常勤】消化器病門医/新潟県上越市/年収1,500万円~2,000万円/医師


詳細ページを見る

医療法人 知命堂病院

求人ID 016510
業務内容 【専門外来】週3~4コマ、、患者数:15名 【病棟管理】主治医制、患者数:30名程 【内視鏡】
募集科目 消化器内科
年収 年収1,500万円~2,000万円
※当直給与含む
所在地 新潟県
ベッド数 145
当直なし
週4日勤務

【常勤】消化器病専門医/新潟県新潟市/年収1,200万円~2,000万円/医師


詳細ページを見る
求人ID 013295
業務内容 【外来】 【病棟管理】 【内視鏡】 【その他】胃瘻増設など
募集科目 消化器内科
年収 年収1,200万円~2,000万円
所在地 新潟県
ベッド数 165
当直なし
週4日勤務

【常勤】消化器病専門医/新潟県新潟市/年収1,200~1,800万円/医師/当直なし応相談


詳細ページを見る
求人ID 015015
業務内容 【外来】週1~2コマ 【病棟管理】主治医制、入院患者様の全身管理
募集科目 消化器内科
年収 年収1,200~1,800万円
所在地 新潟県
ベッド数 299

【常勤】消化器病専門医/新潟県新潟市/年収1,600~1,800万円


詳細ページを見る

 昭和29年に医療法人病院(38床)として開設されました。その後、公的な性格の病院でありたいとの旧院長の考えで昭和47年に特定医療法人の認可をうけてます。新潟市の北部にあり高齢者の多い地域の病院として一般病棟の他に結核や精神科の病棟を併設する一方、救急医療にも力をそそいで参りました。しかし、50年を経た病院の老朽化は著しく平成14年春には現在地に移転して新病院を稼動しました。
新病院は24時間対応の救急外来を開き、又一般診療の他に脳神経外科と循環器内科の卒中患者を対象とするストロークセンターを稼動させるなど急性期医療を主とする方向で活動を始めました。

求人ID 008193
業務内容 【外来】週1~2コマ程、30~40名程/コマ 【病棟管理】主治医制、15名程
募集科目 消化器内科
年収 年収1,600~1,800万円
所在地 新潟県
ベッド数 230

1~9件/全9件
<最初   1   最後>

消化器病専門医に関する学会ニュース

日本消化器病学会に関する講演会、学術集会の開催情報や学会からのお知らせを掲載しています。

日本消化器病学会よりお知らせ『日本消化器病学会学会 CBT試験による試験実施要領』に関して

[2022.1.5]

全文を読む

日本消化器病学会よりお知らせ『日本消化器病学会学会 CBT試験による試験実施要領』に関して

日本消化器病学会より『日本消化器病学会学会 CBT試験による試験実施要領』に関して発表がありました。   次回第31回専門医試験(2022年3月20日)より本…

日本消化器病学会よりお知らせ『ペムブロリズマブ製剤のガイドライン作成及び最適使用推進ガイドラインの一部改正』に関して

[2021.9.8]

全文を読む

日本消化器病学会よりお知らせ『ペムブロリズマブ製剤のガイドライン作成及び最適使用推進ガイドラインの一部改正』に関して

日本消化器病学会より『ペムブロリズマブ製剤の最適使用推進ガイドラインの作成及び最適使用推進ガイドラインの一部改正)』に関して発表がありました。  …

日本消化器病学会からのお知らせ「医療事故調査制度の現況報告(1月)及び第1回医療事故調査・支援センター主催研修」に関して

[2021.2.25]

全文を読む

日本消化器病学会からのお知らせ「医療事故調査制度の現況報告(1月)及び第1回医療事故調査・支援センター主催研修」に関して

日本消化器病学会より「医療事故調査制度の現況報告(1月)及び第1回医療事故調査・支援センター主催研修(周知依頼)」に関して発表がありました。   …

日本消化器病学会からのお知らせ「電離放射線障害防止規則の一部を改正する省令等の施行等」に関して

[2020.11.2]

全文を読む

日本消化器病学会からのお知らせ「電離放射線障害防止規則の一部を改正する省令等の施行等」に関して

厚生労働省労働基準局長より「電離放射線障害防止規則の一部を改正する省令等の施行等」についての周知依頼がありましたので、お知らせいたします。 なお、詳…

日本消化器病学会からのお知らせ「新型コロナウイルス感染症への消化器病診療における留意点」に関して

[2020.7.10]

全文を読む

日本消化器病学会からのお知らせ「新型コロナウイルス感染症への消化器病診療における留意点」に関して

日本消化器病学会が「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への消化器病診療における留意点」に関して発表しました。   今般の新型コロナウイルス感染…

記事一覧はこちら

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局 専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

新潟県内の病院/診療所/クリニックの消化器病専門医(消化器内科医)の医師の求人/募集/転職情報の一覧です。 消化器病専門医の医師の募集/求人は勤務形態(常勤/非常勤/アルバイト)、年収(報酬)、勤務内容、就業時間、医療機関の所在地、交通費の有無を掲載しています。

甲信越の消化器病専門医(消化器内科医)の求人をご覧いただきたい方は新潟県の消化器病専門医の求人/募集山梨県の消化器病専門医の求人/募集長野県の消化器病専門医の求人/募集をご覧ください。

専門医局では消化器病専門医の資格取得方法を多数掲載しております。非公開求人も多数ありますので詳細情報をご希望される場合は会員登録をしてください。

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医転職事例
整形外科専門医 男性(40代) 整形外科専門医 男性(40代)
部長待遇で迎えてくれましたので、期待に応えたい...
麻酔科 男性医師 48歳 麻酔科 男性医師 48歳
ありがたいことに病院側からも、これまでのキャリ...
婦人科専門医 女性 35歳  婦人科専門医 女性 35歳 
実際に、家庭との両立をされている先生の話などを...
内科専門医 女性 35歳 内科専門医 女性 35歳
連絡も頻繁にして頂き、私の状況を良く理解した上...

その他の転職事例はこちら

専門医のFacebook 医療機関の方々へご案内

SSL
個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。

ページトップへ