専門医の医師の求人/募集/転職皮膚科専門医(皮膚科医)兵庫県 > 【常勤】皮膚科専門医/兵庫県三木市/年収応相談 

求人詳細
専門医局求人詳細

【常勤】皮膚科専門医/兵庫県三木市/年収応相談

医療法人社団 和敬会 みきやまリハビリテーション病院
公園のすぐ近くの緑豊かで風光明媚な場所です。
神経難病の専門的な診療、回復期のリハビリテーションなどに積極的に取り組んでいます。
求人ID 023423
勤務形態 常勤
募集科目 皮膚科
募集資格 皮膚科専門医
採用人数 1名
報酬 年収応相談
求人詳細
業務内容 【外来】
※可能であれば病棟管理もお願いします。
勤務日 週5日程
勤務時間 平日9:00~17:00(休憩60分)
当直 当直:有りません
所在 兵庫県
休暇 有給休暇、年末年始など
住宅手当 有ります
学会出席 可能です
病院情報

医療法人社団 和敬会 みきやまリハビリテーション病院

理事長足立 憲昭
診療科目内科、神経内科、リハビリテーション科、消化器内科
住所三木市大塚1丁目5-89
最寄駅神戸電鉄 粟生線「恵比寿駅」下車 徒歩12分
ベッド数166
救急指定指定なし
医療設備内視鏡、ヘリカルCT、骨塩定量、エコー、カラードップラー、X線テレビ、自動血液ガス分析、自動血球計数、自動生化学分析、ホルター心電計、末梢血液測定計、脳波計、呼吸機能検査、トレッドミル、人工呼吸器、除細動器
【常勤】皮膚科専門医/兵庫県三木市/年収応相談
(求人ID:023423)
応募する フリーダイヤル 0120-301-351

お電話の際は求人IDをお伝えください。


相談する ・さらに詳細な情報が知りたい
・似た条件の求人を探している
・転職時期を相談したい
・その他、相談したいことがある場合
相談
新着求人
皮膚科専門医
  • 皮膚科専門医/静岡県
    日勤90,000円 ※交通費別途、【外来診療】患者数:(午前9:00~12:00)20~30名・(午後13:00~16:00)15~20名 ※午後は予約制です
皮膚科専門医
皮膚科専門医
皮膚科専門医
  • 皮膚科専門医/愛知県
    年収1,400万円~2,000万円、【一般皮膚科・美容皮膚科 外来】患者数:30名程/日 ☆主な疾患:にきび、しみ、皺、たるみに効くスキンケア・..
皮膚科専門医

皮膚科専門医の求人一覧はこちら

皮膚科専門医に関する学会ニュース

日本皮膚科学会に関する講演会、学術集会の開催情報や学会からのお知らせを掲載しています。

日本皮膚科学会からのお知らせ「日本医師会 令和5年度 死亡時画像診断(Ai)研修会の開催」に関して

[2023.8.30]

全文を読む

日本皮膚科学会からのお知らせ「日本医師会 令和5年度 死亡時画像診断(Ai)研修会の開催」に関して

日本皮膚科学会が「日本医師会 令和5年度 死亡時画像診断(Ai)研修会の開催」に関して 発表した。 標記研修会の開催の連絡がありましたので、お知らせします…

日本皮膚科学会からのお知らせ「【重要】 2023年度研修講習会 WEB開催 <必須(夏),選択(夏) >」に関して

[2023.7.12]

全文を読む

日本皮膚科学会からのお知らせ「【重要】 2023年度研修講習会 WEB開催 <必須(夏),選択(夏) >」に関して

日本皮膚科学会が「【重要】 2023年度研修講習会 WEB開催 <必須(夏),選択(夏) >」に関して発表した。   上記講習会にお申込みいただき、研修講習…

日本皮膚科学会からのお知らせ「サル痘に関する診断のポイント、注意点等」に関して

[2023.2.10]

全文を読む

日本皮膚科学会からのお知らせ「サル痘に関する診断のポイント、注意点等」に関して

日本皮膚科学会が「サル痘に関する診断のポイント、注意点等」について発表した。   サル痘に関します診断のポイント、注意点などをまとめましたので、…

日本皮膚科学会からのお知らせ「乾癬及びアトピー性皮膚炎、蕁麻疹患者に対する新型コロナウイルスのワクチン接種」について

[2021.3.19]

全文を読む

日本皮膚科学会からのお知らせ「乾癬及びアトピー性皮膚炎、蕁麻疹患者に対する新型コロナウイルスのワクチン接種」について

日本皮膚科学会からのお知らせ「乾癬及びアトピー性皮膚炎、蕁麻疹患者に対する新型コロナウイルスのワクチン接種」に関して発表がありました。   2021…

日本皮膚科学会からのお知らせ【医薬品・医療機器等安全性情報】に関して

[2020.12.4]

全文を読む

日本皮膚科学会からのお知らせ【医薬品・医療機器等安全性情報】に関して

日本皮膚科学会から【医薬品・医療機器等安全性情報(No.378)】についてのお知らせです。   厚生労働省より「医薬品・医療機器等安全性情報(No.378)…

記事一覧はこちら

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局 専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

【常勤】皮膚科専門医/兵庫県三木市/年収応相談 | 医療法人社団 和敬会 みきやまリハビリテーション病院の詳細情報です。
他の求人情報もご確認したい方は、皮膚科専門医(皮膚科医)の医師の求人/募集/転職や、皮膚科専門医の常勤の求人募集皮膚科医の非常勤の募集/求人兵庫県の医師の転職情報をご覧ください。

専門医局では皮膚科専門医の資格取得方法も掲載しております。
非公開求人も多数ありますので、詳細情報をご希望される場合は会員登録にお進みください。

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医転職事例
循環器科専門医 男性(39歳) 循環器科専門医 男性(39歳)
これまでは先ず勤務があり、その合間に家庭と自分...
神経内科 女性 (35歳) 神経内科 女性 (35歳)
勤務体形についてこちらの希望に合わせていただけ...
産婦人科専門医 女性 38歳 産婦人科専門医 女性 38歳
今の仕事にはやりがいを感じています。 不妊症治...
麻酔科 男性医師 48歳 麻酔科 男性医師 48歳
ありがたいことに病院側からも、これまでのキャリ...

その他の転職事例はこちら

専門医のFacebook 医療機関の方々へご案内

SSL
個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。

ページトップへ