専門医の医師の求人/募集/転職 > 学会ニュース一覧 > 日本呼吸器学会からのお知らせ「高額療養費制度の改定に関する声明」に関して

日本呼吸器学会からのお知らせ「高額療養費制度の改定に関する声明」に関して
[2025.3.7]
日本呼吸器学会が「高額療養費制度の改定に関する声明」に関して発表した。
近年の医療制度改革において、高額療養費制度の自己負担限度額引き上げが検討されております。この改定は、がんや悪性腫瘍のみならず、慢性呼吸器疾患をはじめとするさまざまな疾患の診療に影響を及ぼす可能性があります。日本呼吸器学会は、日頃より国民の健康維持と医療制度の安定に尽力されている関係各所の皆様に深く感謝申し上げるとともに、学会として以下の点についてご配慮をお願い申し上げます。
■広く国民への周知と十分な議論の必要性
- 高額療養費制度は、医療費の負担軽減を目的とし、多くの患者の治療継続を支えてきました。今回の改定がもたらす影響について、患者や医療関係者のみならず、国民全体に広く周知し、慎重に議論を深める必要があります。現場の意見を十分に反映させる機会が確保されることをお願い申し上げます。
■国家財政の健全化と医療福祉の両立を目指す適切な制度設計- 医療制度の持続可能性を確保するために、国家財政の健全化は重要な課題です。しかしながら、医療福祉とのバランスを適切に考慮し、患者の負担が過剰にならない制度設計が求められます。財政健全化と医療アクセスの維持を両立できるよう、多様な視点から慎重な検討を行っていただきたく存じます。
■多様な疾患に対する影響を考慮すること- 高額療養費制度の見直しは、がん・悪性腫瘍だけでなく、慢性呼吸器疾患をはじめとする多様な疾患の治療継続にも影響を与える可能性があります。例えば、COPDや気管支喘息、間質性肺炎などの慢性疾患は長期的な治療が必要であり、患者の経済的負担が増すことで適切な医療を受ける機会が損なわれることが懸念されます。また、呼吸器疾患に処方される生物学的製剤は比較的高額であり、今回の改定によりこれらの治療を受ける患者の経済的負担が一層増大することが予想されます。さらに、制度改定により治療の手控えが生じた場合、疾患管理が不良となり、高齢者の健康維持・生命維持に支障をきたすだけでなく、若年から壮年の慢性呼吸器疾患患者においては、健全な成長への障害や生産性の低下につながる可能性も懸念されます。適切な治療を継続できるよう、十分な配慮をお願い申し上げます。
日本呼吸器学会は、国民の健康と医療の適正な提供を守るため、適切な制度設計がなされるようお願い申し上げます。


[2025.7.3]
アフリカを中心に流行しているエムポックス(サル痘)について、血液検査で発症時の患者の血中ウイルス量を測定し、病変が消失し他人への感染リスクが下がるまでの期間…
[2025.7.1]
日本胃癌学会からのお知らせ「教育Webinar2025 7月1日視聴登録開始のご案内」に関して
日本胃癌学会が「教育Webinar2025 7月1日視聴登録開始のご案内」に関して発表した。 7月1日より以下の2プログラムにつき視聴登録を開始致しました。ぜひご登…
[2025.6.30]
老年医学会が改定 高齢者に「慎重な投与を要する薬」リスト公表
24日、日本老年医学会は主に75歳以上の高齢者が対象の「特に慎重な投与を要する薬物」のリストを公表した。糖尿病や不眠症などの治療に用いられる28系統の薬は、転倒、食…
[2025.6.26]
日本アレルギー学会からのお知らせ「「ケナコルト−A」(BMS社)の供給に関する最新情報」に関して
日本アレルギー学会が「「ケナコルト−A」(BMS社)の供給に関する最新情報」に関して発表した。 「ケナコルト−A」(BMS社)の供給停止に係るお知ら…
[2025.6.24]
広島県を中心にオール薬局を展開するマイライフ(広島県呉市)は、セルフチェックサービス「ねむキャラ診断」を2025年5月から薬局の店頭で勧めるようになった。 …


専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局
「日本呼吸器学会からのお知らせ「高額療養費制度の改定に関する声明」に関して」(2025年3月7日)に関する記事です。
専門医局では各学会の最新情報を提供しています。
その他の学会のニュース一覧もご覧いただけます。
更に詳しい情報をお求めの際は各学会へ直接お問い合わせください。
また専門医局では専門医の資格取得方法や専門医資格の取得できる研修施設も紹介しています。


![]() |
産婦人科専門医 女性(30代)
紹介していただいたクリニックは子育てに理解のあ... |
---|
![]() |
総合内科専門医 男性42歳
土日休みなのに収入はこれまでの倍近いという、条... |
---|
![]() |
消化器内科専門医 男性 45歳
スキルを磨ける職場を得られたと喜んでいます。 |
---|
![]() |
放射線科専門医 43際 男性医師
新居からの通勤が便利な中規模の急性期病院に転職... |
---|



個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。
