専門医の医師の求人/募集/転職学会ニュース一覧 > 考えるだけでスマホ操作 脳埋め込み機器を人間で初試験

学会ニュース

考えるだけでスマホ操作 脳埋め込み機器を人間で初試験

[2024.2.1]

 29日、米実業家イーロン・マスク氏は、自身が設立した米新興企業ニューラリンクが開発した脳に埋め込む小型機器について、初めて人間に取り付けたことを明らかにした。

身体が不自由な人でも、考えるだけでスマートフォンなどを操作できるようにする構想で、米当局から昨年、臨床試験の承認を得ていた。
 

 マスク氏はX(旧ツイッター)に「考えるだけで電話やパソコンを介して全ての機器を扱えるようになる。初期の使用者は、手足が不自由な人になるだろう」と述べた。28日の手術後、順調に回復しており、脳からの信号の検出結果も「有望」と説明した。
 

 ニューラリンクのウェブサイトによると、試験は埋め込み型の機器や手術用のロボットの安全性の評価などを目的としている。機器はワイヤレスで、人間の髪の毛よりも細い64本の糸に付けられた1024個の電極で脳神経の活動を読み取るという。

試験の詳細に関しては明らかになっていない。 

 


新着学会ニュース
専門医局からのお知らせ【インタビューに新しい記事が掲載されました】

[2024.5.15]

全文見る

専門医局からのお知らせ【インタビューに新しい記事が掲載されました】

弊社、専門医局からお知らせです。 各分野で活躍されている医師を訪ねるスペシャルインタビューが更新しました。   【ローズレディースクリニック院長・石塚 文平…

健康な女性の「卵子凍結」増加 自治体や企業の助成が後押しで体外受精行う医療機関の3割で実施

[2024.5.14]

全文見る

健康な女性の「卵子凍結」増加 自治体や企業の助成が後押しで体外受精行う医療機関の3割で実施

 将来の妊娠・出産に備えて健康な女性が卵子を保存しておく「卵子凍結」について、読売新聞が体外受精を行う医療機関を対象に調査したところ、3割が「実施している」と…

日本肝臓学会からのお知らせ「肝硬変、NAFLD/NASH 診療ガイドライン作成委員会委員長公募」に関して

[2024.5.8]

全文見る

日本肝臓学会からのお知らせ「肝硬変、NAFLD/NASH 診療ガイドライン作成委員会委員長公募」に関して

日本肝臓学会が「肝硬変、NAFLD/NASH 診療ガイドライン作成委員会委員長公募」に関して発表した。    日本肝臓学会は、2020 年に日本消化器病学会と合同で発刊し…

母乳に含まれる抗体、子どもの脳の発達や行動に影響の可能性

[2024.5.7]

全文見る

母乳に含まれる抗体、子どもの脳の発達や行動に影響の可能性

 マウスを使った実験で、母乳に含まれている抗体が、子どもの脳の発達や行動に影響を与えていることを発見したと群馬大が発表した。今後、人間の脳への影響を調べること…

日本腎臓学会からのお知らせ「紅麹コレステヘルプに関連した腎障害に関する調査研究」アンケート調査」に関して

[2024.5.2]

全文見る

日本腎臓学会からのお知らせ「紅麹コレステヘルプに関連した腎障害に関する調査研究」アンケート調査」に関して

日本腎臓学会が「紅麹コレステヘルプに関連した腎障害に関する調査研究」アンケート調査」に関して発表した。   「紅麹コレステヘルプに関連した腎障害に関する調…

記事一覧はこちら

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局 専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

「考えるだけでスマホ操作 脳埋め込み機器を人間で初試験」(2024年2月1日)に関する記事です。
専門医局では各学会の最新情報を提供しています。
その他の学会のニュース一覧もご覧いただけます。
更に詳しい情報をお求めの際は各学会へ直接お問い合わせください。
また専門医局では専門医の資格取得方法や専門医資格の取得できる研修施設も紹介しています。

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局
ページトップへ