専門医の医師の求人/募集/転職学会ニュース一覧 > 卵アレルギー治療の臨床試験費用にクラウドファンディン

学会ニュース

卵アレルギー治療の臨床試験費用にクラウドファンディン

[2023.9.5]

 重症な卵アレルギーの子どもの治療に向け、国立病院機構・三重病院が明日9月6日から、インターネットを通したクラウドファンディング(CF)で広く臨床試験費用を募るという。目標額は800万円で、10月31日まで募集する。

 

 臨床試験は、卵白のなかのアレルギーを引き起こす物質を付けた直径1センチのシールを24週間、入浴後の胸などに毎日貼り続ける経皮免疫療法。試験対象者は4~15歳の63人で、効果が見られない場合はさらに24週間継続する。

 三重病院は全国の8病院とともに2021年から試験に取り組んでいるが、新型コロナの影響もあり定期的な来院を必要とする対象者が集まらず、予算を削られた。そこで、シールの購入や血液検査の費用をまかなおうとCFを実施することにした。

 子どもの食物アレルギーは増えており、重症の場合は呼吸困難や意識消失の恐れがある。原因物質に気をつけていても他の食べ物に微量に混じっていることもあり、患者や家族には大きな負担となっている。

 三重病院には年間1千人ほどの子どもの食物アレルギー患者が受診。このうち約250人が卵アレルギーで、約50人は重度という。予防法が確立されていないため、副作用がほとんどなく小さなシールを貼るだけの経皮免疫療法への期待は大きいという。

 

 プロジェクト責任者の藤沢隆夫・名誉院長は「患者の不安や負担を減らし、安心、安全な食生活を取り戻せるよう協力を」と呼びかけている。

 

新着学会ニュース
子宮頸がん予防のHPVワクチン、男性にも費用助成検討へ

[2023.10.3]

全文見る

子宮頸がん予防のHPVワクチン、男性にも費用助成検討へ

 子宮頸がんの原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)のワクチンについて、東京都が男性の接種費用の補助を検討することを明らかにした。主に性交渉で感染するため、初…

日本胸部外科学会からのお知らせ「「2023 年度定時評議員会(社員総会)開催ご案内および議事資料掲載について」  *評議員の皆様への注意事項 に関して」

[2023.9.28]

全文見る

日本胸部外科学会からのお知らせ「「2023 年度定時評議員会(社員総会)開催ご案内および議事資料掲載について」 *評議員の皆様への注意事項 に関して」

日本胸部外科学会が「「2023 年度定時評議員会(社員総会)開催ご案内および議事資料掲載について」  *評議員の皆様への注意事項」 に関して発表した。    …

「24時間使えるように」 さいたま市がAEDを中学校正門に設置へ

[2023.9.26]

全文見る

「24時間使えるように」 さいたま市がAEDを中学校正門に設置へ

 25日、さいたま市教育委員会は市立全中学校58校の正門に自動体外式除細動器(AED)を設置すると発表した。同市の小山本家酒造からAEDと屋外型収納ボックス58組の寄贈を…

仮想空間「メタバース」上で入院患者と面会可能に 順天堂医院がアプリ開発

[2023.9.20]

全文見る

仮想空間「メタバース」上で入院患者と面会可能に 順天堂医院がアプリ開発

 順天堂医院はインターネットの仮想空間「メタバース」上で入院患者と面会ができるアプリを開発した。  このアプリでは患者とその家族らがアバターの姿になり、リゾ…

日本循環器学会からのお知らせ「【参加募集中】スタンフォード大学式 バイオデザイン Workshop in 岐阜」に関して

[2023.9.19]

全文見る

日本循環器学会からのお知らせ「【参加募集中】スタンフォード大学式 バイオデザイン Workshop in 岐阜」に関して

日本循環器学会が「【参加募集中】スタンフォード大学式 バイオデザイン Workshop in 岐阜」に関して発表した。   ●日 程:2023年10月21日(土)11:10~13:40 (…

記事一覧はこちら

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局 専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

「卵アレルギー治療の臨床試験費用にクラウドファンディン」(2023年9月5日)に関する記事です。
専門医局では各学会の最新情報を提供しています。
その他の学会のニュース一覧もご覧いただけます。
更に詳しい情報をお求めの際は各学会へ直接お問い合わせください。
また専門医局では専門医の資格取得方法や専門医資格の取得できる研修施設も紹介しています。

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局
ページトップへ