専門医の医師の求人/募集/転職学会ニュース一覧 > 家族の交流の場へ 医療的ケア児支援センター開設

学会ニュース

家族の交流の場へ 医療的ケア児支援センター開設

[2023.6.29]

 医療的ケア児とその家族の孤立を防ぐため、群馬県は30日、「医療的ケア児等支援センター(愛称・やっほ)」を渋川市の小児医療センターなど県内3カ所に開設。相談や家族同士の交流の場などとして活用していくという。同様の施設は全国で43番目。

 

 人工呼吸器の利用やたんの吸引などが日常的に必要な子どもは「医療的ケア児」と呼ばれている。県内でも医療的ケア児は年々増えており、22年10月現在では361人になっている。

 21年9月に施行された医療的ケア児支援法に基づき、県は事業費約1900万円をかけ、県立小児医療センター内にある職員宿舎の一部を改修して、事務室と家族交流室をつくった。保健師2人を含む3人が相談にのったり、ネットワークづくりを進めたりしていくという。

 また西毛エリアをカバーする「やっほWEST」(高崎市大八木町)と東毛エリアの「やっほEAST」(みどり市大間々町)は、委託を受けた二つの社会福祉法人が運営する。

 「やっほ」の愛称とロゴマークは39点のなかから選ばれた。医療的ケア児らの母親からの応募だという。

 「群馬の山をイメージし、その声がこだまし心が共鳴しあえる思いがこもった場所であることを願った。『こんにちは』と声の出せない子への配慮もある。『やっほ』は気軽に笑顔になれる魔法の言葉です」。母親のそんな気持ちが込められているという。

 

新着学会ニュース
日本腎臓学会からのお知らせ「紅麹コレステヘルプに関連した腎障害に関する調査研究」アンケート調査」に関して

[2024.5.2]

全文見る

日本腎臓学会からのお知らせ「紅麹コレステヘルプに関連した腎障害に関する調査研究」アンケート調査」に関して

日本腎臓学会が「紅麹コレステヘルプに関連した腎障害に関する調査研究」アンケート調査」に関して発表した。   「紅麹コレステヘルプに関連した腎障害に関する調…

新生児の先天性疾患検査、難病追加を13府県8政令市で先行実施へ

[2024.5.1]

全文見る

新生児の先天性疾患検査、難病追加を13府県8政令市で先行実施へ

 新生児の先天性の病気を早期発見する検査に、二つの難病を加えるこども家庭庁の実証事業が始まり、大阪府や埼玉県など13府県と、千葉市や名古屋市など8政令市が参加…

日本糖尿病学会からのお知らせ「血糖測定機能をうたうスマートウォッチ(腕時計型デバイス)」に関して

[2024.4.24]

全文見る

日本糖尿病学会からのお知らせ「血糖測定機能をうたうスマートウォッチ(腕時計型デバイス)」に関して

日本糖尿病学会が「血糖測定機能をうたうスマートウォッチ(腕時計型デバイス)」に関して発表した。    昨今、非侵襲的に血糖値を測定できるとするスマートウォ…

医師偏在で年内に具体策

[2024.4.18]

全文見る

医師偏在で年内に具体策

 地方や一部の診療科で医師が不足している偏在問題を解消するため、武見敬三厚生労働相は15日、規制の導入も視野に入れ、年末までに具体策をまとめる方針を示した。 強…

「熱中症特別警戒アラート」新設 熱中症リスクは4月から

[2024.4.17]

全文見る

「熱中症特別警戒アラート」新設 熱中症リスクは4月から

 過去に例のない危険な暑さが予想された際に、熱中症などへの警戒を促す「熱中症特別警戒アラート」が新設され、24日から環境省と気象庁による運用が始まる。タイガー魔…

記事一覧はこちら

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局 専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

「家族の交流の場へ 医療的ケア児支援センター開設」(2023年6月29日)に関する記事です。
専門医局では各学会の最新情報を提供しています。
その他の学会のニュース一覧もご覧いただけます。
更に詳しい情報をお求めの際は各学会へ直接お問い合わせください。
また専門医局では専門医の資格取得方法や専門医資格の取得できる研修施設も紹介しています。

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局
ページトップへ