専門医の医師の求人/募集/転職 > 学会ニュース一覧 > 日本集中治療医学会からのお知らせ「パブリックコメント募集のお知らせ 「遠隔ICU設置と運用に関するガイドライン -2023年5月-」」に関して

日本集中治療医学会からのお知らせ「パブリックコメント募集のお知らせ 「遠隔ICU設置と運用に関するガイドライン -2023年5月-」」に関して
[2023.5.25]
日本集中治療医学会 遠隔ICU委員会(Ad Hoc)では、国内外でのエビデンスに基づいた質の高いガイドラインを目指して、「遠隔ICU設置と運用に関するガイドライン -2023年5月-」の作成作業を行っております。
2021年版 「遠隔ICU設置と運⽤に関する指針 -2021年4⽉-」 を元に、本邦の臨床現場の状況に即して実現性の高い内容とすることで広い普及を目指しております。
つきましては、下記の要領でパブリックコメントを募集いたしますので、ご意見をお寄せください。
大変ご多忙と存じますが、何卒宜しくお願いいたします。
【募集期間】
2023年5月24日(水)から6月2日(金)午後5時【必着】
【ご意見、情報の提出方法】
(1)件名を「パブリックコメント応募」として、本文のはじめにご所属、氏名を記載した上でご意見をお寄せください。
(2)ご意見をいただく方の過去3年間のCOIを開示ください。
*ご意見いただく領域のみで結構です。
基準は https://www.jsicm.org/pdf/coi_sinkoku1508.pdf をご参照ください。
(3)無記名、COI開示無しでも受け付けますが、記名、COI開示のコメントを重要視いたします。
【提出先】
日本集中治療医学会事務局 パブリックコメント受付係
Eメール:pub_com@jsicm.org
▼注意事項
(1)ご意見に対する個々の回答はいたしかねます。
(2)ご意見を内容改変に反映するか否かは、遠隔ICU委員会 (Ad Hoc)の討議で判断します。
(3)パブリックコメントの内容は公表させていただく場合があります。
(4)本ガイドラインは、作成過程のものであり、「公表された著作物」には該当しません。
いかなる形式、手段によっても転載、引用を許可いたしません。
(5)本ガイドラインの著作権は遠隔ICU委員会 (Ad Hoc)が保有いたします。
▼ガイドライン資料はこちら
「遠隔ICU設置と運用に関するガイドライン -2023年5月-」(改定案)


[2023.5.25]
東京都内における性感染症の梅毒の患者報告数が、前年より2割程度増えているという。17日時点の都内の患者報告数は1366人で、前年(5月18日時点)より253人増。都内の梅…
[2023.5.24]
不必要な検査や投薬を減らすために 救急現場で「非推奨」の医療リスト化
国際医療福祉大などの研究チームは、急な発熱やけがなどに対応する救急の診療分野で、不必要な検査や投薬を減らすためのリストを作成した。リストを論文にまとめ、国際…
[2023.5.22]
マイナンバーカードと一体化した健康保険証(マイナ保険証)について、埼玉県保険医協会が会員を対象に行ったアンケート調査で、オンラインで保険資格を確認するシステ…
[2023.5.18]
10億人リスク 「顧みられない熱帯病(NTDs)」への支援を求め
「顧みられない熱帯病(NTDs)」への支援を求めるため15日、世界保健機関(WHO)NTDs対策部長のフォール氏が、NTDsの根絶を目指す超党派の議員連盟(会長・松本剛明総務…
[2023.5.18]
日本緩和療学会からのお知らせ「新型コロナウイルスワクチン戦略相談の廃止」に関して
日本緩和療学会が「新型コロナウイルスワクチン戦略相談の廃止」に関して発表した。 日本医学会を通じ、独立行政法人医薬品医療機器総合機構理事長より「新型コ…


専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局
「日本集中治療医学会からのお知らせ「パブリックコメント募集のお知らせ 「遠隔ICU設置と運用に関するガイドライン -2023年5月-」」に関して」(2023年5月25日)に関する記事です。
専門医局では各学会の最新情報を提供しています。
その他の学会のニュース一覧もご覧いただけます。
更に詳しい情報をお求めの際は各学会へ直接お問い合わせください。
また専門医局では専門医の資格取得方法や専門医資格の取得できる研修施設も紹介しています。


![]() |
循環器内科 男性 35歳
人柄はもちろん、なによりやりたかったカテーテル... |
---|
![]() |
消化器科 男性 31歳
常勤医師は全員当直免除の体制で、内視鏡の症例数... |
---|
![]() |
内科専門医 女性医師 38歳
子育てに理解のある環境でとても働きやすいです。 |
---|
![]() |
外科系専門医 女性(30代後半)
転職サポートの依頼をいただいた際に、職場で派閥... |
---|



個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。
