専門医の医師の求人/募集/転職 > 学会ニュース一覧 > 日本耳科学会からのお知らせ「第5回「側頭⾻Cadaver Dissection・ ⼈⼯内⽿実習」」に関して

日本耳科学会からのお知らせ「第5回「側頭⾻Cadaver Dissection・ ⼈⼯内⽿実習」」に関して
[2025.6.3]
日本耳科学会が第5回「側頭⾻Cadaver Dissection・ ⼈⼯内⽿実習」」に関して発表した。
「2025年度第5回側頭⾻Cadaver Dissection・⼈⼯内 ⽿実習」を開催することと致しました。 本研修会では⼈⼯内⽿⼿術を⾏なっている医師を対象とした側頭⾻ 解剖実習で、⽤意した蝸⽜軸近接型電極を⽤い、Theil法固定された頭 部を⽤いて、その⼿術⼿技・挿⼊のハンズオン実習を⾏います。 実習室内にはコーンビームCTが設置され、実習者は削開中や挿⼊⼿ 技前後に⾃由にCT画像を撮影・確認することが可能です。
■日時:2025年6⽉7⽇(⼟)
■集合午前9:00-午後13:30
■参加費:実習5 万円、⾒学無料
■会場:慶應義塾⼤学医学部総合医科学研究棟 B1F
■主催:慶應義塾⼤学医学部⽿⿐咽喉科・頭頸部外科学教室
■共催:慶應義塾⼤学医学部クリニカルアナトミーラボ
■協賛: 株式会社⽇本コクレア
■問い合わせ先:⻄⼭崇経(tnmailster@keio.jp)
※開催に際しては、弊学クリニカルアナトミーラボ感染防⽌規定に則った⼗分な対策の下に実習を⾏います 。
また、COVID19等の市中感染状況や、その他の事情により、セミナーの開催形態や内容については今後予 告なく変更される可能性がございますことを、予めご承知おき願います
スケジュールなど詳細に関しましては学会HPよりご確認ください。


[2025.6.13]
日本神経学会からのお知らせ「2025年度神経疾患に対するイノベーション実用化推進事業 一般募集」に関して
日本神経学会が「2025年度神経疾患に対するイノベーション実用化推進事業 一般募集」に関して発表した。 日本神経学会では「神経疾患に対するイノベーション…
[2025.6.10]
こころの医療センター五色台(香川県坂出市加茂町)の児童・思春期病棟に院内学級の教室が完成し、開室式が今月6日にあった。市によると、民間医療機関の児童・思春期病…
[2025.6.7]
日本皮膚科学会からのお知らせ「【重要】日本皮膚科学会雑誌の冊子体有償化」について
日本皮膚科学会が「【重要】日本皮膚科学会雑誌の冊子体有償化」について発表した。 『日本皮膚科学会雑誌(以下、日皮会誌)』の冊子体について、2025年の代議…
[2025.6.5]
京都大iPS細胞研究所の井上治久教授(幹細胞医学)らは3日、遺伝的要因が大きい「家族性」のアルツハイマー病の患者を対象に、iPS細胞を使用して効果が確認されたパーキ…
[2025.5.29]
子の訪問看護、気軽に利用を 医療的ケア児専門 群馬県内で来月展開
医療的ケアが日常的に必要な子どもたちへの訪問看護などを手がける東京の会社が、6月から群馬県内で本格的に事業を展開する。医療的ケア児に特化したケアリングサービス…


専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局
「日本耳科学会からのお知らせ「第5回「側頭⾻Cadaver Dissection・ ⼈⼯内⽿実習」」に関して」(2025年6月3日)に関する記事です。
専門医局では各学会の最新情報を提供しています。
その他の学会のニュース一覧もご覧いただけます。
更に詳しい情報をお求めの際は各学会へ直接お問い合わせください。
また専門医局では専門医の資格取得方法や専門医資格の取得できる研修施設も紹介しています。


![]() |
小児科専門医 男性34歳
公私ともに新しい生活になりましたので、戸惑うと... |
---|
![]() |
一般内科 女性 52歳
子育てしながらはやはり大変な面もありますが、本... |
---|
![]() |
循環器内科専門医 男性(35歳)
症例の増える土台はあるので、今後に期待していま... |
---|
![]() |
整形外科専門医 男性(40代)
部長待遇で迎えてくれましたので、期待に応えたい... |
---|



個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。
