専門医の医師の求人/募集/転職学会ニュース一覧 > 日本胸部外科学会からのお知らせ「呼吸器外科サマースクール2023」に関して

学会ニュース

日本胸部外科学会からのお知らせ「呼吸器外科サマースクール2023」に関して

[2023.3.9]

日本胸部外科学会が「呼吸器外科サマースクール2023」に関して発表した。

 

 本年も日本呼吸器外科学会と日本胸部外科学会との共催で「呼吸器外科サマースクール2023」を開講いたします。このスクールの主旨は、初期研修医および医学生に、動物の肺を使った手術を体験してもらい、呼吸器外科の魅力を体験してもらうというものです。

医学部学生を対象としたベーシックコース、初期研修医を対象としたアドバンスコースを設け習熟度に応じたプログラムを用意しております。全国から集まった研修医・学生や呼吸器外科医との情報交換や親睦を深めるための懇親会も予定しておりますので、皆さんの参加を心よりお待ちしております。

 

詳細やお申込みに関しましてHPよりご確認ください。

 

<center> <p><br /><br />Image from <a href="Summer School 2023 (jacsurg.gr.jp)">日本胸部外科学会</a></p> </center> 



新着学会ニュース
「がんサバイバー」への支援を呼びかけ 徒歩で1千キロを超えスタート

[2023.3.28]

全文見る

「がんサバイバー」への支援を呼びかけ 徒歩で1千キロを超えスタート

 27日、日本対がん協会の垣添忠生会長(81)が、東日本大震災の被災地を歩きながら、がんと診断された「がんサバイバー」への支援を呼びかける旅を始めた。この旅では、…

日本緩和医療学会からのお知らせ「第8回専門医・認定医セミナー(2023年度) [旧名称:専門医セミナー]」に関して

[2023.3.28]

全文見る

日本緩和医療学会からのお知らせ「第8回専門医・認定医セミナー(2023年度) [旧名称:専門医セミナー]」に関して

日本緩和医療学会が「第8回専門医・認定医セミナー(2023年度) [旧名称:専門医セミナー]」に関して発表した。   日本緩和医療学会専門医認定・育成委員会では、…

ロボットとおしゃべりで孤独感を解消

[2023.3.23]

全文見る

ロボットとおしゃべりで孤独感を解消

 小型ロボットがひとり暮らしのお年寄りの話し相手となり、孤独感の解消につなげる。そんな新しいサービスに、警備大手セコムとIT大手ディー・エヌ・エー(DeNA)が4月か…

日本循環器学会からのお知らせ「医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取扱い」に関して

[2023.3.22]

全文見る

日本循環器学会からのお知らせ「医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取扱い」に関して

日本循環器学会が「医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取扱い」に関して発表した。    日本医学会より、医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取扱いについて…

地域の医師育成へ実習受け入れ強化 高山市は、徳島大学医学部と連携協定へ

[2023.3.22]

全文見る

地域の医師育成へ実習受け入れ強化 高山市は、徳島大学医学部と連携協定へ

 地域医療を担う人材を自ら育てて確保しようと、岐阜県高山市は、徳島大学医学部と連携協定を結んだ。2021年度に始まった医学部生の実習の受け入れを強化していく。13日…

記事一覧はこちら

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局 専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

「日本胸部外科学会からのお知らせ「呼吸器外科サマースクール2023」に関して」(2023年3月9日)に関する記事です。
専門医局では各学会の最新情報を提供しています。
その他の学会のニュース一覧もご覧いただけます。
更に詳しい情報をお求めの際は各学会へ直接お問い合わせください。
また専門医局では専門医の資格取得方法や専門医資格の取得できる研修施設も紹介しています。

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局
ページトップへ