専門医の医師の求人/募集/転職東京都 > 杉並区の医師の求人/募集一覧

求人一覧

51~60件/全81件
<最初  1 2 3 4 5  6  7 8 9  最後>

当直なし
週4日勤務

【常勤】内分泌代謝専門医/東京都杉並区/年収1,680万円/医師


詳細ページを見る
求人ID 024802
業務内容 【人間ドック・健診】人間ドック問診・結果作成・結果説明(当日・後日) 【検診】杉並区区民健診(結果作成まで) ※往診はありません。
募集科目 内分泌内科
年収 年収1,680万円(週5日・9:00~18:00勤務の場合)
※週4日勤務の場合:年収1,344万円
所在地 東京都
当直なし
週4日勤務

【常勤】神経内科専門医/東京都杉並区/年収1,680万円医師


詳細ページを見る

医療法人社団 靖和会 林脳神経外科メディカル・クリニック

求人ID 024792
業務内容 【外来】 【検診】杉並区区民健診(結果作成まで) ※往診はありません。
募集科目 神経内科
年収 年収1,680万円(週5日・9:00~18:00勤務の場合)
※週4日勤務の場合:年収1,344万円
所在地 東京都

【常勤】循環器専門医/東京都杉並区/年収1,000万円~


詳細ページを見る

社会福祉法人 浴風会 浴風会病院

浴風会病院は、長い歴史のなかでも老年医学・老人医療・老年心理学などに関する調査研究を進め、多大な成果をあげて今日に至っています。
現在では、最新の医療機器を整備し、広く地域老人の入院医療はもとより外来医療にも尽力しています。またCT及びMRIを導入し、身体の異常発見と早期医療に努めています。なお、もの忘れ外来、認知症相談、脳ドックを実施しています。
浴風会病院は老人医療を専門とする病院ですが、訪問診療や訪問リハビリテーションも行っております。
平成26年10月には新病院の開設を予定しています。

求人ID 020108
業務内容 【外来】週2~3コマ、患者数:20~30名/コマ 【病棟管理】担当患者数:20名程
募集科目 循環器内科
年収 年収1,000万円~
所在地 東京都
ベッド数 250
症例豊富
週4日勤務
二次救急指定

【終了案件です】【常勤】産婦人科専門医/東京都杉並区/年収1,000万円 ~1,800万円/医師


詳細ページを見る

同地域にて急性期化を進めている医療機関です。それに伴う増床、ER、内視鏡センター新設、オペ室・カテ室の増強、放射線科での設備更新なども行っており、救急対応科のほか例として呼吸器内科、腎臓内科、用尿病内科、放射線科ほかの診療科でのご協力を求めています。

☆周産期を専門とする医師の方、歓迎します!

求人ID 014835
業務内容 具体的な勤務内容は、専門領域によってご相談できます。内視鏡下手術や不妊治療を特徴としていますが、不妊治療後の妊婦も多く、周産期医療に長けている医師を必要としています。 【外来】 【病棟管理】産科病棟(16床)のほか婦人科病棟あり 【手術】(子宮鏡手術):60件/年・(腹腔鏡手術):140/年 【分娩】分娩数:420件/年 【検査】 【その他】不妊治療(サテライトクリニックにて) ※産婦人科外来・産科病棟・婦人科病棟(混合病棟)にて診療に従事していただけます。 ※電子カルテ
募集科目 産婦人科
年収 年収1,000万円~1,800万円(経験年数・勤務日数により変動あり)
※当直・残業手当含む
所在地 東京都

※終了案件です【常勤】神経内科専門医/東京都杉並区/年収1,000万円~


詳細ページを見る

社会福祉法人 浴風会 浴風会病院

浴風会病院は、長い歴史のなかでも老年医学・老人医療・老年心理学などに関する調査研究を進め、多大な成果をあげて今日に至っています。
現在では、最新の医療機器を整備し、広く地域老人の入院医療はもとより外来医療にも尽力しています。またCT及びMRIを導入し、身体の異常発見と早期医療に努めています。なお、もの忘れ外来、認知症相談、脳ドックを実施しています。
浴風会病院は老人医療を専門とする病院ですが、訪問診療や訪問リハビリテーションも行っております。
平成26年10月には新病院の開設を予定しています。

求人ID 022407
業務内容 【外来】週2~3コマ、患者数:20~30名/コマ 【病棟管理】担当患者数:20名程
募集科目 神経内科
年収 年収1,000万円~
所在地 東京都
ベッド数 250

【常勤】家庭医療専門医/東京都杉並区/年収1,140万円~


詳細ページを見る
求人ID 021535
業務内容 【外来】 【訪問診療】
募集科目 家庭医療科
年収 年収1,140万円~(10年目標準)
※(5年目)年収810万円・(15年目)年収1,180万円・(20年目)年収1,227万円
所在地 東京都

【常勤】総合診療科専門医/東京都/年収1,140万円~


詳細ページを見る

区内・近隣の中核病院として救急・急性期から維持・回復期・介護・予防・教育と地域に根ざした施設があります。特に救急医療の中心としてCCUを有しており、心臓血管疾患の救急に応需しているほか、さまざまな救急疾患に対応しています。また平成17年以降、ERも稼働し365日体制で医療提供しています。周辺エリアはJR中央線の趣のある商店街や住宅に囲まれた環境となっています。東京都CCUネットワーク加盟施設、東京都脳卒中急性期医療機関。

求人ID 021379
業務内容 【外来】 【病棟管理】
募集科目 総合診療科
年収 年収1,140万円~(10年目標準)
※(5年目)年収810万円・(15年目)年収1,180万円・(20年目)年収1,227万円
所在地 東京都
ベッド数 330
当直なし
二次救急指定

【終了案件です】【常勤】泌尿器科専門医/東京都/年収1,140万円~/当直なし


詳細ページを見る

区内・近隣の中核病院として救急・急性期から維持・回復期・介護・予防・教育と地域に根ざした施設があります。特に救急医療の中心としてCCUを有しており、心臓血管疾患の救急に応需しているほか、さまざまな救急疾患に対応しています。また平成17年以降、ERも稼働し365日体制で医療提供しています。周辺エリアはJR中央線の趣のある商店街や住宅に囲まれた環境となっています。東京都CCUネットワーク加盟施設、東京都脳卒中急性期医療機関。

求人ID 021430
業務内容 【外来】 【病棟管理】 【検査】 【手術】
募集科目 泌尿器科
年収 年収1,140万円~(10年目標準)
※(5年目)年収810万円・(15年目)年収1,180万円・(20年目)年収1,227万円
所在地 東京都
ベッド数 330

【終了案件】【常勤】小児科専門医/東京都/年収1,140万円~


詳細ページを見る

区内・近隣の中核病院として救急・急性期から維持・回復期・介護・予防・教育と地域に根ざした施設があります。特に救急医療の中心としてCCUを有しており、心臓血管疾患の救急に応需しているほか、さまざまな救急疾患に対応しています。また平成17年以降、ERも稼働し365日体制で医療提供しています。周辺エリアはJR中央線の趣のある商店街や住宅に囲まれた環境となっています。東京都CCUネットワーク加盟施設、東京都脳卒中急性期医療機関。

求人ID 021478
業務内容 【外来】小児科一般診療と専門診療(専門領域は問いません) 【病棟管理】 【救急対応】 【検査】
募集科目 小児科
年収 年収1,140万円~(10年目標準)
※(5年目)年収810万円・(15年目)年収1,180万円・(20年目)年収1,227万円
所在地 東京都
ベッド数 330

【常勤】整形外科専門医/東京都杉並区/年収1,140万円~


詳細ページを見る
求人ID 021483
業務内容 【外来】 【病棟管理】 【検査】 【手術】
募集科目 整形外科
年収 年収1,140万円~(10年目標準)
※(5年目)年収810万円・(10年目)年収1,140万円・(15年目)年収1,180万円・(20年目)年収1,227万円
所在地 東京都

51~60件/全81件
<最初  1 2 3 4 5  6  7 8 9  最後>

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局 専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

杉並区の医師の求人/募集情報の一覧です。各求人情報は勤務形態(常勤/非常勤/アルバイト)、年収(報酬)、勤務内容、就業時間、医療機関の所在地、交通費の有無を掲載しています。もう少し広域から求人を探される方は東京都の専門医の医師の募集/求人情報をご覧ください。

専門医局では杉並区の専門医の医師の求人/募集情報や専門医の資格取得方法を掲載しております。非公開求人も多数ありますので詳細情報をご希望される場合は会員登録をしてください。

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医転職事例
産婦人科専門医 女性(30代) 産婦人科専門医 女性(30代)
紹介していただいたクリニックは子育てに理解のあ...
内科専門医 女性 35歳 内科専門医 女性 35歳
患者一人一人に時間をかけて診察するスタイルは、...
脳神経外科 男性医師 45歳 脳神経外科 男性医師 45歳
今までは、脳神経外科医として患者の急性期部分を...
麻酔科専門医 男性 38歳 麻酔科専門医 男性 38歳
実際、外科医との意見交換や回復期スタッフとのコ...

その他の転職事例はこちら

専門医のFacebook 医療機関の方々へご案内

SSL
個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。

ページトップへ