専門医の医師の求人/募集/転職 > 転職事例一覧 > 救命救急科 男性医師 51歳の転職事例

救命救急科 男性医師 51歳
取得資格は、日本外科学会専門医、日本救急医学会救急科専門医ほか
![]() 救急対応 |
![]() |
![]() 救急対応 |
転職のきっかけ
働いていた病院は大学医局派遣医師が多く、各科との連携を図る際にスムーズな受入が行えないなど診療を行う上で働きにくさに繋がるしがらみが生じていました。よりよい救命救急医療を行っていきたくて転職を考えました。
新しい職場へのご要望
繁忙度を落としながら自分のペースで勤務できるところ
転職活動の経過
救急科と在宅診療。二つの希望に対して、それぞれ複数個所の医療機関を紹介してもらい面接を組んでもらいました。
面接だけでなく実際に当直に入ることができ、職場の様子を直に感じた上で入職するかどうかを決めることができました。
入職3ヶ月後の感想
各科のバランスもよく、診療部長と院長が全力でバックアップしてくれているのでやりがいがあります。
専門医局の担当者の対応
興味のあった在宅診療も診療同行などを通じ経験したことで、納得した形で救急医を続ける決心ができました。
実際に働いて選べたので迷わず決められました。
ありがとうございました。
![]() |
![]() |
---|



専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局
専門医局の救命救急科 男性医師 51歳の転職事例ページです。
医師のプロフィール(性別、年齢、医療機関の形態、年収等)、転職のきっかけ、新しい職場へのご要望、転職活動の経過、入職3ヶ月後の感想、専門医局の担当者の対応等をまとめています。
その他の転職事例は一覧にまとめていますのでご覧ください。


![]() |
麻酔科専門医 男性 32歳
現在は、週4.5日勤務で月3~4回の当直勤務となり... |
---|
![]() |
救命救急科 男性医師 51歳
各科のバランスもよく、診療部長と院長が全力でバ... |
---|
![]() |
透析専門医 男性(40代)
今ではかなり時間に余裕ができ、オンコールからも... |
---|
![]() |
皮膚科専門医 女性(32歳)
これまでの生活とは異なり、自宅と保育所どちらか... |
---|



個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。
