専門医の医師の求人/募集/転職リウマチ専門医(リウマチ医)徳島県 > 【常勤】リウマチ科専門医/徳島県美馬市/年収応相談/医師 

求人詳細
専門医局求人詳細

【常勤】リウマチ科専門医/徳島県美馬市/年収応相談/医師

医療法人 藤野会 成田病院
求人ID 025636
勤務形態 常勤
募集科目 リウマチ科
募集資格 リウマチ専門医
採用人数 1名
報酬 年収応相談
求人詳細
業務内容 【外来】
【病棟管理】
勤務日 週5日程
勤務時間 月曜~土曜9:00~18:00
所在 徳島県
休暇 年末年始4日
研究日 有りません
住宅手当 有りません
赴任手当 応相談
学会出席 可能です
病院情報

医療法人 藤野会 成田病院

理事長藤野 正晴
診療科目内科、外科、小児科、整形外科、呼吸器内科、消化器内科、皮膚科、放射線科、リハビリテーション科
住所美馬市脇町字拝原2576
最寄駅JR「穴吹」駅より 車で10分
ベッド数58
救急指定指定なし
医療設備CT(全身用)、一般撮影レントゲン装置、診断用X線TV装置、運動負荷心電図解析装置(マスター)、超音波検査装置(腹部・心臓・甲状腺)、生体監視モニター、人口呼吸装置(呼吸管理サーボベンチレーターシステム)、スパイロメーター、血液ガス分析装置、胃・十二指腸ファイバースコープ・大腸ファイバースコープ、気管支ファイバースコープ、カウンターショック、AED、血球計算装置、PWV(動脈硬化検査)、微量点滴装置、シリンジポンプなど
【常勤】リウマチ科専門医/徳島県美馬市/年収応相談/医師
(求人ID:025636)
応募する フリーダイヤル 0120-301-351

お電話の際は求人IDをお伝えください。


相談する ・さらに詳細な情報が知りたい
・似た条件の求人を探している
・転職時期を相談したい
・その他、相談したいことがある場合
相談
新着求人
リウマチ専門医
  • リウマチ専門医/大阪府
    年収応相談  ※ご経験やスキルを考慮のうえ、ご相談です、【外来診療】生物学的製剤の処方もお願いします 【病棟管理】
リウマチ専門医
  • リウマチ専門医/神奈川県
    年収1,200万円~2,000万円 (10年目モデル:1,000~1,200万円・当直手当等は別途)、【外来】週2~3コマ※夕診(週1回)あり 【病棟管理】主治医制、10床程 ※専門外来も開設可能
リウマチ専門医
  • リウマチ専門医/静岡県
    年収1,200万円~2,000万円 ※勤務日数や、ご経験により応相談です。、【外来診療】1コマ30名程度を想定。 【病棟管理】主治医制です。一般・地域包括病棟、回復期リハ病棟
リウマチ専門医
  • リウマチ専門医/東京都
    例:キャリア10年の場合、年収1,500万円~ ※当直ありの場合、別途支給(平日35,000円/回、休日170,000円/回(41時間)、【膠原病・リウマチ 外来】外来主体になると思われますが、一般内科も含みます。 【病棟管理】主治医制 外科..
リウマチ専門医
  • リウマチ専門医/埼玉県
    常勤Dr(診療) 週5日 1800万円 週4日 1400万円 分院長(診療+経営) 年収2000万円 統括院長(診療+経営) 年収3000万円、【外来】 【検査】 ※関節エコー数 1032件(2019年実績)

リウマチ専門医の求人一覧はこちら

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局 専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

【常勤】リウマチ科専門医/徳島県美馬市/年収応相談/医師 | 医療法人 藤野会 成田病院の詳細情報です。
他の求人情報もご確認したい方は、リウマチ専門医(リウマチ医)の医師の求人/募集/転職や、リウマチ専門医の常勤の求人募集リウマチ医の非常勤の募集/求人徳島県の医師の転職情報をご覧ください。

専門医局ではリウマチ専門医の資格取得方法も掲載しております。
非公開求人も多数ありますので、詳細情報をご希望される場合は会員登録にお進みください。

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医転職事例
総合内科専門医 男性 36歳 総合内科専門医 男性 36歳
透析医療の立ち上げに関わることができ、自分の力...
内科専門医 37歳 女性 内科専門医 37歳 女性
小さいお子さんをお持ちの先生がいらっしゃり(院...
呼吸器専門医 男性(58歳) 呼吸器専門医 男性(58歳)
診療部長としてまだまだやることはありますが、業...
麻酔科 男性医師 48歳 麻酔科 男性医師 48歳
ありがたいことに病院側からも、これまでのキャリ...

その他の転職事例はこちら

専門医のFacebook 医療機関の方々へご案内

SSL
個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。

ページトップへ