専門医の医師の求人/募集/転職 > 転職事例一覧 > 総合内科専門医 男性 36歳の転職事例

総合内科専門医 男性 36歳
2度目の転職
![]() 腎臓内科 |
![]() |
![]() 総合内科 |
転職のきっかけ
本部の対応のあまりの冷たさに、将来性を考えるといつまでもこの法人で働くことはできないと判断しました。
新しい職場へのご要望
前の病院で味わったような、頑張っても報われない事の無い、一人一人を大事にする経営者の下で働きたい、とういうのが希望でした。
年収はもちろん好条件であれば、助かりますが、最優先事項は個々を尊重し合える団体・法人にお世話になる事を希望しました。
また、人工透析の勉強はしていましたが、専門性を持つのではなくアクティブに内科領域に取り組める総合内科を目指しており、消化器内視鏡検査は少しは出来ますが、それ以外にも循環器や呼吸器などのレクチャーも受けたいと考えていました。
転職活動の経過
相談後、その二日後には直接会って相談に乗ってもらっていました。
医師の転職市場の現状の説明を受けたあと、退職決意の経緯や希望内容について話し、希望に沿う医療機関やそれ以外にも様々なバリエーションの医療機関のリストと詳細情報をもとに応募先の条件や応募先を絞り込んでいきました。
最終的に、「透析管理をさせてくれる病院で、通勤時間が1時間以内で、自立支援医療(腎臓)の施設申請資格を獲得できる」医療機関の中で特に気に合った病院に面接に。
入職3ヶ月後の感想
透析医療の立ち上げに関わることができ、自分の力を試す事が出来る環境で働けています。
専門医局の担当者の対応
担当してくれているコンサルタントの方が、経験豊富で、自分の素直な気持ちを伝えれば、それに見合う環境を用意してくれた為、安心して相談できました。期待通りの対応をしてくださり、本当に感謝しています。
![]() |
![]() |
---|



専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局
専門医局の総合内科専門医 男性 36歳の転職事例ページです。
医師のプロフィール(性別、年齢、医療機関の形態、年収等)、転職のきっかけ、新しい職場へのご要望、転職活動の経過、入職3ヶ月後の感想、専門医局の担当者の対応等をまとめています。
その他の転職事例は一覧にまとめていますのでご覧ください。


![]() |
消化器内科専門医 男性 40歳
私にとって理想的な病院でした。指導医としての役... |
---|
![]() |
総合内科専門医 男性42歳
土日休みなのに収入はこれまでの倍近いという、条... |
---|
![]() |
女性医師 内分泌・糖尿病・代謝内科 28歳
常勤医として健診クリニックへの転職をする前に、... |
---|
![]() |
内科認定医 女性 53歳
必要なら小児科も診るといったところを評価してい... |
---|



個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。
