専門医の医師の求人/募集/転職 > 学会ニュース一覧 > 日本老年医学会からのお知らせ「第12回IAGGアジア/オセアニア国際老年学会議の会期変更」に関して

日本老年医学会からのお知らせ「第12回IAGGアジア/オセアニア国際老年学会議の会期変更」に関して
[2023.3.30]
日本老年医学会が「第12回IAGGアジア/オセアニア国際老年学会議の会期変更」に関して発表した。
≪重要≫第12回IAGGアジア/オセアニア国際老年学会議の会期変更(6/12~14になりました)
IAGG-AOR2023の会期が変更され、6月12~14日(横浜)になりました。3/17現在で1,618名(うち海外834名)の参加登録を頂いており、プログラムは、基調講演10題、シンポジウム55セッション、そして一般演題1,178題などが予定されています。事前参加登録の割引きがありますので、ぜひ6月11日までにご登録ください。
(*専門医・認定医の更新単位加算対象です。)
プログラム(随時更新中):https://www.iagg2023.org/program.html
参加登録はこちらから:https://www.iagg2023.org/jp/registration_jp.html
詳細に関しましてはHPよりご確認ください。


[2025.4.29]
日本アレルギー学会からのお知らせ「医薬品の供給停止、限定出荷等に係る周知」に関して
日本アレルギー学会の「診療報酬・医療問題検討委員会」は、製薬会社から届け出のあった薬剤の供給停止・限定出荷等で「相応の影響を臨床現場に与える可能性がある重要…
[2025.4.24]
岐阜医療科学大(関市)は、過疎地域の医療課題に応えられる人材を育成しようと、オンライン診療ができるサービス「医療MaaS(マース)」に対応した教育用の車両1台を導…
[2025.4.22]
日本産科婦人科学会からのお知らせ「丸の内キャリア塾スペシャルセミナー」に関して
日本産科婦人科学会が「丸の内キャリア塾スペシャルセミナー」に関して発表した。 一般女性向けの「2025年 女性の健康週間 丸の内キャリア塾 スペシャルセミナー…
[2025.4.19]
感染症の世界的大流行(パンデミック)への備えや対応を定めた新たな国際ルール「パンデミック条約」の制定が16日に確実となった。世界保健機関(WHO)加盟国がスイス西…
[2025.4.17]
日本胸部外科学会からのお知らせ「第14回心臓血管外科サマースクールのご案内」に関して
日本胸部外科学会が「第14回心臓血管外科サマースクールのご案内」に関して発表した。 日本心臓血管外科学会・日本胸部外科学会・日本血管外科学会共催の心臓…


専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局
「日本老年医学会からのお知らせ「第12回IAGGアジア/オセアニア国際老年学会議の会期変更」に関して」(2023年3月30日)に関する記事です。
専門医局では各学会の最新情報を提供しています。
その他の学会のニュース一覧もご覧いただけます。
更に詳しい情報をお求めの際は各学会へ直接お問い合わせください。
また専門医局では専門医の資格取得方法や専門医資格の取得できる研修施設も紹介しています。


![]() |
消化器内視鏡専門医(40代・女性)
|
---|
![]() |
麻酔科 男性医師 48歳
ありがたいことに病院側からも、これまでのキャリ... |
---|
![]() |
外科専門医 男性(40代)
現在は年配の先生が外来を受け持ち、私は手術に専... |
---|
![]() |
内科専門医 男性 38歳
転職して2年目に入りました。2年目からは 年収が... |
---|



個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。
