専門医の医師の求人/募集/転職 > 学会ニュース一覧 > 日本腎臓学会よりお知らせ【国際腎臓学会(ISN)の次期理事長】に関して

日本腎臓学会よりお知らせ【国際腎臓学会(ISN)の次期理事長】に関して
[2021.4.22]
日本腎臓学会より【国際腎臓学会(ISN)の次期理事長】に関して発表がありました。
会員各位
東京大学教授、南学正臣先生(日本腎臓学会特別顧問、APSN理事長)が国際腎臓学会(ISN)の次期理事長(President-elect)に選出されました。
この快挙に日本腎臓学会を挙げて祝意を表したく存じます。
南学正臣先生の長年にわたる世界の腎臓学への大きな御貢献がこの形で結実いたしました。
心よりお慶び申し上げます。
ISN理事長には、初代Jean Hamburger先生から始まり、 Kincaid-Smith先生、Seldin先生、Cameron先生、Schrier先生、Couser先生等々、腎臓学を形造った世界の巨星が名を連ねております。この系譜に南学正臣先生のお名前が加わることとなります。
60数年のISN史上、日本人としては、黒川清先生(1997-99)に次ぎ、お二人目であります。
この慶事を受けて「腎臓病の克服」に向けて、日本腎臓学会会員一同、心を新たにして取り組みたく願っております。
一般社団法人日本腎臓学会
理事長 柏原 直樹
imaged from日本腎臓学会


[2022.1.5]
日本消化器病学会よりお知らせ『日本消化器病学会学会 CBT試験による試験実施要領』に関して
日本消化器病学会より『日本消化器病学会学会 CBT試験による試験実施要領』に関して発表がありました。 次回第31回専門医試験(2022年3月20日)より本学会では全…
[2021.12.24]
日本循環器学会よりお知らせ『脳卒中と循環器病克服第一次5ヵ年計画振り返り全文公開』に関して
日本循環器学会より『脳卒中と循環器病克服第一次5ヵ年計画振り返り全文公開』に関して発表がありました。 日本脳卒中学会と取り組んでまいりました脳卒中と循環…
[2021.9.8]
日本消化器病学会よりお知らせ『ペムブロリズマブ製剤のガイドライン作成及び最適使用推進ガイドラインの一部改正』に関して
日本消化器病学会より『ペムブロリズマブ製剤の最適使用推進ガイドラインの作成及び最適使用推進ガイドラインの一部改正)』に関して発表がありました。 …
[2021.8.24]
日本母体胎児医学会学術集会よりお知らせ【完全WEB方式による学会開催】に関して
日本母体胎児医学会学術集会より【完全WEB方式による学会開催】に関して発表がありました。 【完全WEB方式による学会開催のお知らせ】 皆様におかれ…
[2021.7.19]
日本糖尿病学会からのお知らせ「遠心処理後に測定するHbA1c測定法での採血管の取扱い」に関して
日本糖尿病学会から「遠心処理後に測定するHbA1c測定法での採血管の取扱(EDTA入り採血管推奨)」に関して発表がありました。 遠心処理後に測定する HbA…


専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局
「日本腎臓学会よりお知らせ【国際腎臓学会(ISN)の次期理事長】に関して」(2021年4月22日)に関する記事です。
専門医局では各学会の最新情報を提供しています。
その他の学会のニュース一覧もご覧いただけます。
更に詳しい情報をお求めの際は各学会へ直接お問い合わせください。
また専門医局では専門医の資格取得方法や専門医資格の取得できる研修施設も紹介しています。


![]() |
呼吸器専門医 男性(40代)
当直勤務がないことから、これまであまりなかった... |
---|
![]() |
一般内科 女性 52歳
子育てしながらはやはり大変な面もありますが、本... |
---|
![]() |
神経内科専門医(男性 30代後半 そのほか専門医資格あり)
新居周辺の住環境もよく、勤務にも慣れはじめてい... |
---|
![]() |
放射線科専門医 女性(30代)
環境に慣れてきました。専門医を取得してまだ数年... |
---|



個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。
