専門医の医師の求人/募集/転職 > 学会ニュース一覧 > 一般社団法人 日本呼吸器学会から「新型コロナウイルス感染症に関する対応お知らせ」の再掲載

一般社団法人 日本呼吸器学会から「新型コロナウイルス感染症に関する対応お知らせ」の再掲載
[2020.5.15]
一般社団法人 日本呼吸器学会から「新型コロナウイルス感染症に関する対応お知らせ」が会員向けに再掲載されました(2015年5月15日)
新型コロナウイルス感染症拡大を受けて
新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の世界的流行の兆しの中で、日本においては医療界を含め社会全体での対応が否応なしに求められる状況となりました。すでに、中国からの移送者や、クルーズ船での発生患者さんの対応において、日本呼吸器学会会員の皆様が様々な局面で関与され、日々の診療に努力されておられること心より応援と感謝を申し上げます。
学会として、会員や社会に対してどのような役割を果たせるのかを考えるとき、会員に対しては、新型コロナウイルス肺炎診療や呼吸管理を経験された先生からの知識、課題を学会として共有し、今後の臨床現場で多くの会員に活かしていただくこと、また、社会に対しては科学的で適切な医学情報を提供することであると考えます。すでに、行政機関や感染症関連学会から新型コロナウイルス感染症への管理、治療の情報が提供されていますが、私たちは日本呼吸器学会として必要と考える情報へのアクセスを提供したいと考えています。会員の皆様に対しては、日常診療に役立つ情報コーナーを設け、診療の参考にしていただける仕組み作りを考えています。
新型コロナウイルス感染症がどこまで拡大するのか、先が見えない現状ではありますが、会員の皆様におかれては、科学的情報に基づき、呼吸器診療の社会的役割を果たすべくご努力のほどご協力をお願い申し上げます。
2020年3月2日
一般社団法人日本呼吸器学会
理事長 長谷川好規
#IMG#
imaged by 日本呼吸器学会


[2022.1.5]
日本消化器病学会よりお知らせ『日本消化器病学会学会 CBT試験による試験実施要領』に関して
日本消化器病学会より『日本消化器病学会学会 CBT試験による試験実施要領』に関して発表がありました。 次回第31回専門医試験(2022年3月20日)より本学会では全…
[2021.12.24]
日本循環器学会よりお知らせ『脳卒中と循環器病克服第一次5ヵ年計画振り返り全文公開』に関して
日本循環器学会より『脳卒中と循環器病克服第一次5ヵ年計画振り返り全文公開』に関して発表がありました。 日本脳卒中学会と取り組んでまいりました脳卒中と循環…
[2021.9.8]
日本消化器病学会よりお知らせ『ペムブロリズマブ製剤のガイドライン作成及び最適使用推進ガイドラインの一部改正』に関して
日本消化器病学会より『ペムブロリズマブ製剤の最適使用推進ガイドラインの作成及び最適使用推進ガイドラインの一部改正)』に関して発表がありました。 …
[2021.8.24]
日本母体胎児医学会学術集会よりお知らせ【完全WEB方式による学会開催】に関して
日本母体胎児医学会学術集会より【完全WEB方式による学会開催】に関して発表がありました。 【完全WEB方式による学会開催のお知らせ】 皆様におかれ…
[2021.7.19]
日本糖尿病学会からのお知らせ「遠心処理後に測定するHbA1c測定法での採血管の取扱い」に関して
日本糖尿病学会から「遠心処理後に測定するHbA1c測定法での採血管の取扱(EDTA入り採血管推奨)」に関して発表がありました。 遠心処理後に測定する HbA…


専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局
「一般社団法人 日本呼吸器学会から「新型コロナウイルス感染症に関する対応お知らせ」の再掲載」(2020年5月15日)に関する記事です。
専門医局では各学会の最新情報を提供しています。
その他の学会のニュース一覧もご覧いただけます。
更に詳しい情報をお求めの際は各学会へ直接お問い合わせください。
また専門医局では専門医の資格取得方法や専門医資格の取得できる研修施設も紹介しています。


![]() |
神経内科専門医 男性医師 51歳
神経内科を主とした業務しか考えていなかったで難... |
---|
![]() |
小児科専門医 男性34歳
公私ともに新しい生活になりましたので、戸惑うと... |
---|
![]() |
外科専門医 男性(40代)
現在は年配の先生が外来を受け持ち、私は手術に専... |
---|
![]() |
泌尿器科専門医 男性(40代後半)
希望通りの職場でした。当直が減ったので家族と過... |
---|



個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。
