専門医の医師の求人/募集/転職学会ニュース一覧 > 日本腎臓学会よりお知らせ【2021(R3)年3月31日で認定が切れる腎臓専門医、指導医、教育施設の更新】に関して

学会ニュース

日本腎臓学会よりお知らせ【2021(R3)年3月31日で認定が切れる腎臓専門医、指導医、教育施設の更新】に関して

[2021.1.14]

日本腎臓学会より2021(R3)年【3月31日で認定が切れる腎臓専門医、指導医、教育施設の更新(書類発送のお知らせ)】に関して発表がありました。

 

2016(H28)年4月1日付で腎臓専門医、指導医、教育施設を取得されている先生、施設の各更新書類は12月9日(水)に発送いたします。
お手元に届きましたら2021年1月21日(木)までにご返送下さい。

教育施設の更新は下段から申請書をダウンロードしてエクセル形式で提出して下さい。
専門医、指導医更新はお手元に届いた申請書、同封されていた封筒をご使用下さい。
ご不明点等は担当の西村(nishimura@jsn.or.jp)までご連絡下さい。

教育施設の更新書類は学会HPからダウンロードして下さい

教育・専門医制度委員会

 

 

imaged from日本腎臓学会

新着学会ニュース
医師偏在で年内に具体策

[2024.4.18]

全文見る

医師偏在で年内に具体策

 地方や一部の診療科で医師が不足している偏在問題を解消するため、武見敬三厚生労働相は15日、規制の導入も視野に入れ、年末までに具体策をまとめる方針を示した。 強…

「熱中症特別警戒アラート」新設 熱中症リスクは4月から

[2024.4.17]

全文見る

「熱中症特別警戒アラート」新設 熱中症リスクは4月から

 過去に例のない危険な暑さが予想された際に、熱中症などへの警戒を促す「熱中症特別警戒アラート」が新設され、24日から環境省と気象庁による運用が始まる。タイガー魔…

日本放射線技術学会からのお知らせ「2024年度 大韓放射線科学会学術大会」に関して

[2024.4.11]

全文見る

日本放射線技術学会からのお知らせ「2024年度 大韓放射線科学会学術大会」に関して

日本放射線技術学会が「2024年度 大韓放射線科学会学術大会」に関して発表した。   ■大会:2024年度 大韓放射線科学会学術大会(KSRSC2024) ■会期:2024年5月11…

感染症リスク評価の司令塔 25年4月に国立機構新設へ

[2024.4.10]

全文見る

感染症リスク評価の司令塔 25年4月に国立機構新設へ

 武見敬三厚生労働相は9日、国立感染症研究所と国立国際医療研究センターを統合する「国立健康危機管理研究機構」を2025年4月1日に設置することを発表した。 機構内に、…

日本胸部外科学会からのお知らせ「第1回JATS-NEXT Annual ConferenceがYahoo!ニュースに掲載されました」

[2024.4.4]

全文見る

日本胸部外科学会からのお知らせ「第1回JATS-NEXT Annual ConferenceがYahoo!ニュースに掲載されました」

日本胸部外科学会「第1回JATS-NEXT Annual ConferenceがYahoo!ニュースに掲載されました」    大阪市で2024年1月27日、胸部外科学会の次世代を担う若手医師が中心…

記事一覧はこちら

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局 専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

「日本腎臓学会よりお知らせ【2021(R3)年3月31日で認定が切れる腎臓専門医、指導医、教育施設の更新】に関して」(2021年1月14日)に関する記事です。
専門医局では各学会の最新情報を提供しています。
その他の学会のニュース一覧もご覧いただけます。
更に詳しい情報をお求めの際は各学会へ直接お問い合わせください。
また専門医局では専門医の資格取得方法や専門医資格の取得できる研修施設も紹介しています。

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医転職事例
一般内科 女性 52歳 一般内科 女性 52歳
子育てしながらはやはり大変な面もありますが、本...
糖尿病専門医 女性(30代半) 糖尿病専門医 女性(30代半)
新しい勤務先に慣れてきたところです。希望通り、...
外科専門医 39歳 男性 外科専門医 39歳 男性
症例数が多くやりがいのある病院でとても充実して...
脳神経外科専門医 男性 58歳 脳神経外科専門医 男性 58歳
前職より年収が100万円さがりましたが、待遇改善さ...

その他の転職事例はこちら

専門医のFacebook 医療機関の方々へご案内

SSL
個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。

ページトップへ