専門医資格取得方法

透析専門医

一般社団法人日本透析医学会

概要日本透析医学会(以下「本学会」という)は血液浄化療法およびそれに関連する医学と医療の進歩に即
応した優秀な医師の養成をはかるとともに,透析医学の向上発展をうながし,国民の福祉に貢献するこ
とを目的として,本学会専門医(以下「専門医」という)制度を施行する.
資格1)日本国の医師免許証を有し,医師としての人格および識見を備えていること.
2)日本内科学会および日本外科学会において定められたいずれかの認定医または,専門医,日本泌尿器
科学会,日本小児科学会および日本救急医学会において定められたいずれかの専門医,もしくは日本
麻酔科学会において定められた指導医の資格を有し臨床経験 5 年以上を有していること.なお,初期
研修医 1 年目は臨床経験に含めない.
3)本学会の専門医制度委員会の規定によって編成された研修カリキュラムに従い,学会認定施設におい
て 1 年以上または教育関連施設において 3 年以上を含む通算 3 年以上を主として透析療法に関する臨
床研修を行いかつ業績のあること.
4)本学会年次学術集会出席ならびに業績について 30 単位を満たしていること.
5)専門医認定の試験および審査において適格と判定され,専門医として登録を完了した者であること.
6)申請時において,本学会の会員歴 3 年以上であること.
必要書類1)専門医認定申請書
2)医師免許証(写)
3)認定施設または教育関連施設勤務証明書
4)規則第 8 条第 2 項に定められた資格を有する者は,それを証明する書類(写)
もしくは規則第 8 条第2 項の規定を満たす認定施設における臨床研修を証明する書類
5) 診療実績必須症例一覧表・診療実績必要項目症例および規則第 8 条第 4 項ならびに別表に定める取得
単位を証明する書類
認定方法専門医の試験の合否は、1) 書類審査 2) 客観式筆記試験 3) 口答試問試験の総合判定で決定する。
注)当サイトでは情報の更新には努めておりますが、その内容を保障するものではありません。2017年、施行予定の新専門医制度によって科によっては大きな変化も予想されます。詳細に内容確認をされたい場合は、各学会にお問合せ頂きますようお願い致します。(2015年更新)
専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局 専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医局の専門医資格取得方法の透析専門医の取得方法のページです。
一般社団法人日本透析医学会の透析専門医の制度の概要や、受験に必要な資格、提出書類、試験等の透析専門医の認定方法をまとめています。
他の専門医の情報を確認されたい方は各専門医の一覧を掲載してありますのでご確認ください。

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医転職事例
総合内科専門医 男性(39歳) 総合内科専門医 男性(39歳)
転居もスムーズに行き、新しい生活が始まり張り切...
麻酔科専門医 男性 32歳 麻酔科専門医 男性 32歳
現在は、週4.5日勤務で月3~4回の当直勤務となり...
内科専門医 女性 35歳 内科専門医 女性 35歳
連絡も頻繁にして頂き、私の状況を良く理解した上...
皮膚科専門医 女性(36歳) 皮膚科専門医 女性(36歳)
住宅街のクリニックということで、お子さんや年配...

その他の転職事例はこちら

専門医のFacebook 医療機関の方々へご案内

SSL
個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。

ページトップへ