専門医の医師の求人/募集/転職 > 転職事例一覧 > 泌尿器科専門医 男性(40代後半)の転職事例

泌尿器科専門医 男性(40代後半)
大学病院勤務後、公立病院へ
泌尿器科専門医
![]() 千葉県 |
![]() |
![]() 千葉県 |
転職のきっかけ
これまで泌尿器科医として手術を積極的に行ってきましたが、年齢や体力的なことも考え、後輩の指導やリプロにも力を入れていきたいと考えていました。勤務先は泌尿器科も外科当直の当番があり、月4~5回でしたが辛く感じることも多かったので、いい転職先があればと思い、専門医局に登録しました。
新しい職場へのご要望
手術も継続しつつ、外来や後輩指導に積極的に関われる勤務を希望しました。当直も回数を減らしたいと担当者に正直に伝えました。
また家を購入していたので、自宅から通えるところを希望しました。
転職活動の経過
担当の方と週末お会いして、これまで培ってきたスキルや経験についてお話しました。それから今後の転職プランというか、人生設計についてもお話しました。しばらくして幾つか求人をいただき、2つの病院で面接を受け、どちらにするか迷いましたが、自分を必要としてくれていると強く感じた方に勤務させていただくことにしました。
入職3ヶ月後の感想
希望通りの職場でした。当直が減ったので家族と過ごす時間も増えました。
通常外来とは別に、予約制のリプロ外来の準備を進めているところです。
若手の医師もとてもやる気のある方なので、非常にやりがいを感じています。
専門医局の担当者の対応
非常に熱心に話を聞いてくれる方でした。
今後の人生プランについても、担当者はこれまで沢山の医師と会ってこられただけあって、さまざまな事例を挙げながら私の意見をまとめていたのが印象的でした。
入職後も時々連絡をくださるので、気にかけていただいているのが分かります。
![]() |
![]() |
---|



専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局
専門医局の泌尿器科専門医 男性(40代後半)の転職事例ページです。
医師のプロフィール(性別、年齢、医療機関の形態、年収等)、転職のきっかけ、新しい職場へのご要望、転職活動の経過、入職3ヶ月後の感想、専門医局の担当者の対応等をまとめています。
その他の転職事例は一覧にまとめていますのでご覧ください。


![]() |
消化器科 男性 31歳
常勤医師は全員当直免除の体制で、内視鏡の症例数... |
---|
![]() |
総合内科専門医 女性(50代)
多少なりとも医療過疎が進んでいるためかもしれま... |
---|
![]() |
皮膚科専門医 女性(36歳)
住宅街のクリニックということで、お子さんや年配... |
---|
![]() |
血液内科専門医 男性(35歳)
新しい勤務先では大学から非常勤でご高名な先生も... |
---|



個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。
