専門医の医師の求人/募集/転職学会ニュース一覧 > 不必要な検査や投薬を減らすために 救急現場で「非推奨」の医療リスト化

学会ニュース

不必要な検査や投薬を減らすために 救急現場で「非推奨」の医療リスト化

[2023.5.24]

 国際医療福祉大などの研究チームは、急な発熱やけがなどに対応する救急の診療分野で、不必要な検査や投薬を減らすためのリストを作成した。リストを論文にまとめ、国際救急医療専門誌に発表した。

 過剰医療の防止を目指す米国のキャンペーン「Choosing Wisely」(賢い選択)が2011年に始まり、16年には日本にも団体が設立された。

 

 救急医で作る研究チームは、この活動の一環として、救急の分野に関係する検査や投薬などで、不必要で推奨されないものと、積極的に行うものについて、集約を目指した。

 

 まず、救急科の専門医らを対象にして、推奨できる項目とできない項目をメールで募ったところ、計80の候補が集まった。医学的根拠(エビデンス)の有無に加え、医師や看護師、医学生、市民らを交えた議論や投票を経て、推奨しない、または推奨する項目を九つに絞り込んだ。

 

 推奨する項目は「抗インフルエンザ薬を処方する場合、脳症など合併症の危険性について評価する」など。抗インフルエンザ薬は、生後3カ月~2歳未満の乳幼児と65歳以上の高齢者、基礎疾患のある人以外では、合併症の予防効果がなく、薬を使わなくてもインフルエンザは治るとしている。

 

 リストをまとめた背景には、救急科の専門医が少なく、多くの病院の当直に専門外の医師が入ることが多いという状況がある。経験の差や、患者や患者の家族からの依頼もあり、検査せずに診断することをためらったり、効果を知らずに処方したりすることが課題になっていた。

 

新着学会ニュース
日本肝臓学会からのお知らせ「肝硬変、NAFLD/NASH 診療ガイドライン作成委員会委員長公募」に関して

[2024.5.8]

全文見る

日本肝臓学会からのお知らせ「肝硬変、NAFLD/NASH 診療ガイドライン作成委員会委員長公募」に関して

日本肝臓学会が「肝硬変、NAFLD/NASH 診療ガイドライン作成委員会委員長公募」に関して発表した。    日本肝臓学会は、2020 年に日本消化器病学会と合同で発刊し…

母乳に含まれる抗体、子どもの脳の発達や行動に影響の可能性

[2024.5.7]

全文見る

母乳に含まれる抗体、子どもの脳の発達や行動に影響の可能性

 マウスを使った実験で、母乳に含まれている抗体が、子どもの脳の発達や行動に影響を与えていることを発見したと群馬大が発表した。今後、人間の脳への影響を調べること…

日本腎臓学会からのお知らせ「紅麹コレステヘルプに関連した腎障害に関する調査研究」アンケート調査」に関して

[2024.5.2]

全文見る

日本腎臓学会からのお知らせ「紅麹コレステヘルプに関連した腎障害に関する調査研究」アンケート調査」に関して

日本腎臓学会が「紅麹コレステヘルプに関連した腎障害に関する調査研究」アンケート調査」に関して発表した。   「紅麹コレステヘルプに関連した腎障害に関する調…

新生児の先天性疾患検査、難病追加を13府県8政令市で先行実施へ

[2024.5.1]

全文見る

新生児の先天性疾患検査、難病追加を13府県8政令市で先行実施へ

 新生児の先天性の病気を早期発見する検査に、二つの難病を加えるこども家庭庁の実証事業が始まり、大阪府や埼玉県など13府県と、千葉市や名古屋市など8政令市が参加…

日本糖尿病学会からのお知らせ「血糖測定機能をうたうスマートウォッチ(腕時計型デバイス)」に関して

[2024.4.24]

全文見る

日本糖尿病学会からのお知らせ「血糖測定機能をうたうスマートウォッチ(腕時計型デバイス)」に関して

日本糖尿病学会が「血糖測定機能をうたうスマートウォッチ(腕時計型デバイス)」に関して発表した。    昨今、非侵襲的に血糖値を測定できるとするスマートウォ…

記事一覧はこちら

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局 専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

「不必要な検査や投薬を減らすために 救急現場で「非推奨」の医療リスト化」(2023年5月24日)に関する記事です。
専門医局では各学会の最新情報を提供しています。
その他の学会のニュース一覧もご覧いただけます。
更に詳しい情報をお求めの際は各学会へ直接お問い合わせください。
また専門医局では専門医の資格取得方法や専門医資格の取得できる研修施設も紹介しています。

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局
ページトップへ