専門医の医師の求人/募集/転職学会ニュース一覧 > 日本肝臓学会からのお知らせ「肝硬変、NAFLD/NASH 診療ガイドライン作成委員会委員長公募」に関して

学会ニュース

日本肝臓学会からのお知らせ「肝硬変、NAFLD/NASH 診療ガイドライン作成委員会委員長公募」に関して

[2024.5.8]

日本肝臓学会が「肝硬変、NAFLD/NASH 診療ガイドライン作成委員会委員長公募」に関して発表した。

 

 日本肝臓学会は、2020 年に日本消化器病学会と合同で発刊した二つの診療ガイドライン(「肝硬変」、 「NAFLD/NASH」)の改訂を行うことになりました。

今回の合同ガイドラインの作成委員長は、公募により 募集し、審査を両学会で実施します。

応募される方は、下の応募資格をご確認のうえ、委員会の委員候補(案) を添え、期日までにご応募ください。皆様の積極的な参加をお待ちしております。

 

公募 ガイドライン作成委員会委員長 肝硬変 NAFLD/NASH 各診療ガイドライン作成委員会委員長1名

■応募資格 https://www.jsge.or.jp/news/20240508_1/

なお、両学会の応募資格認定要件で差異が生じる場合は両学会で調整の上決定いたします。

 

■公募期間 2024年5月8日(水)~2024年6月28日(金)(JSGE・JSH合同ガイドライン受付必着)

■提出書類

A.【ガイドライン作成委員会委員長 応募書類】

B.【CPG策定にかかる参加者のCOI自己申告書(日本消化器病学会)】

C.【CPG策定にかかる参加者のCOI自己申告書(日本肝臓学会)】

A. B. については、以下の日本消化器病学会HPの提出書類②③でも取得できます。

https://www.jsge.or.jp/news/20240508_1/

 

■送付先 〒105-0004 東京都港区新橋 2-6-2 新橋アイマークビル 6F

日本消化器病学会 JSGE・JSH合同ガイドライン受付 および 〒113-0033 東京都文京区本郷三丁目 28 番 10 号柏屋 2 ビル 4 階 日本肝臓学会 JSGE・JSH合同ガイドライン受付

※提出書類(上記応募書類)を2部同じもの(COI申告書は各学会の自己申告書)を作成し、 それぞれを上記2か所に郵送して下さい。

 

■問い合わせ先

日本肝臓学会事務局 JSGE・JSH合同ガイドライン受付宛てにてお願い致します。

E-mail: office@jshep.org

※回答にお時間を頂戴する場合もございますので、予めご了承下さい。

 

新着学会ニュース
日本腎臓学会からのお知らせ「第 19回 腎病理夏の学校」に関して

[2024.5.16]

全文見る

日本腎臓学会からのお知らせ「第 19回 腎病理夏の学校」に関して

日本腎臓学会が「第 19回 腎病理夏の学校」に関して発表した。   ■会 期:2024 年 8 月 31 日 (土) 12:00 ~ 18:25        9月 1日 (日) 8:30 ~ 13:00■…

専門医局からのお知らせ【インタビューに新しい記事が掲載されました】

[2024.5.15]

全文見る

専門医局からのお知らせ【インタビューに新しい記事が掲載されました】

弊社、専門医局からお知らせです。 各分野で活躍されている医師を訪ねるスペシャルインタビューが更新しました。   【ローズレディースクリニック院長・石塚 文平…

健康な女性の「卵子凍結」増加 自治体や企業の助成が後押しで体外受精行う医療機関の3割で実施

[2024.5.14]

全文見る

健康な女性の「卵子凍結」増加 自治体や企業の助成が後押しで体外受精行う医療機関の3割で実施

 将来の妊娠・出産に備えて健康な女性が卵子を保存しておく「卵子凍結」について、読売新聞が体外受精を行う医療機関を対象に調査したところ、3割が「実施している」と…

母乳に含まれる抗体、子どもの脳の発達や行動に影響の可能性

[2024.5.7]

全文見る

母乳に含まれる抗体、子どもの脳の発達や行動に影響の可能性

 マウスを使った実験で、母乳に含まれている抗体が、子どもの脳の発達や行動に影響を与えていることを発見したと群馬大が発表した。今後、人間の脳への影響を調べること…

日本腎臓学会からのお知らせ「紅麹コレステヘルプに関連した腎障害に関する調査研究」アンケート調査」に関して

[2024.5.2]

全文見る

日本腎臓学会からのお知らせ「紅麹コレステヘルプに関連した腎障害に関する調査研究」アンケート調査」に関して

日本腎臓学会が「紅麹コレステヘルプに関連した腎障害に関する調査研究」アンケート調査」に関して発表した。   「紅麹コレステヘルプに関連した腎障害に関する調…

記事一覧はこちら

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局 専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

「日本肝臓学会からのお知らせ「肝硬変、NAFLD/NASH 診療ガイドライン作成委員会委員長公募」に関して」(2024年5月8日)に関する記事です。
専門医局では各学会の最新情報を提供しています。
その他の学会のニュース一覧もご覧いただけます。
更に詳しい情報をお求めの際は各学会へ直接お問い合わせください。
また専門医局では専門医の資格取得方法や専門医資格の取得できる研修施設も紹介しています。

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局
産婦人科専門医/千葉県 【外来診療・健診】外来もしくは妊婦健診、患者数:20~30名程...
精神科専門医/長崎県 【外来診療】午前、患者数:15名程 【病棟管理】午後、患者数...
神経内科専門医/千葉県 【外来】整形4割、脳神経系6割 【病棟管理】リハビリ病棟:60床程
人間ドック専門医/東京都 【外来】週2コマ程、患者数:20名程/コマ 【健診】一般健診、...
整形外科専門医/千葉県 【整形外科 外来】
総合内科専門医/東京都/医療法人社団 昭成会 田﨑病院 【外来】2診制、患者数:20~25名/コマ 【病棟管理】主治医制...
消化器外科専門医/埼玉県 【病棟管理】 【救急対応】ウォークイン対応

専門医転職事例
循環器専門医 男性(42歳) 循環器専門医 男性(42歳)
友人に専門医局のことを勧められ安心して転職支援...
精神科専門医 男性(37歳) 精神科専門医 男性(37歳)
精神科の場合、書類作成に時間を取られることが多...
内科系専門医(女性) 内科系専門医(女性)
ご入職時は、院内で他の診療科の増設や、病棟編成...
皮膚科専門医(女性40代) 皮膚科専門医(女性40代)
ご面談から2週間ほどが経過し、クリニック側の受け...

その他の転職事例はこちら

専門医のFacebook 医療機関の方々へご案内

SSL
個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。

ページトップへ