専門医の医師の求人/募集/転職学会ニュース一覧 > がん対策 新たな基本計画で緩和ケア充実や検診率60%目指す

学会ニュース

がん対策 新たな基本計画で緩和ケア充実や検診率60%目指す

[2023.4.18]

 

 今では国民の約2人に1人がかかると推計される極めて一般的な病気である「癌」。医学や医療の進歩により多くの部位のがんの5年、10年生存率が上がっている。その一方で著名人が若くしてがんで亡くなるとやはり「怖い病気」との印象も与える。そうしたがんを巡り、政府は国の取り組みを定める新たな「がん対策推進基本計画」を決めた。

 

 新たな基本計画は全体目標として「誰一人取り残さないがん対策を推進し、全ての国民とがんの克服を目指す」を掲げた。そして「がんとの共生」などを3本柱に緩和ケアの充実や死亡率を減らすために検診受診率を60%に向上させることを目指している。オンライン診療などのデジタル化を推進するなど、新しい時代に合った内容になっている。

 

 新たな基本計画は全体目標の下、「がん予防」「がん医療」「がんとの共生」という3つの分野別目標を定めた。がん検診の受診率は、どの部位でも向上しつつあるが、19年の時点では男性の肺を除くと第3期計画目標の50%を達成できていない。新型コロナウイルス感染症の影響も指摘され、受診者が1~2割減少したとの報告もある。

 このため「がん予防」分野では、今回のコロナ禍のような感染症のまん延により、検診の提供体制が一時縮小されても状況に応じて速やかに受診体制を回復できるよう、平時から対応を検討することにし、その上で全てのがんの検診受診率を60%に向上させることを目指す。

企業や自治体と連携し、全ての国民が受診しやすい体制整備、特に非正規雇用者や女性、障害者らを取り巻く環境を考慮した体制整備を進めるという。

 

 自分や身の回りの人が罹患する可能性が高くなったがん。一人一人が正しい情報に基づいてがんという病気としっかり向き合い、早期診断・治療による適切な対応が求められる時代になった。

 

新着学会ニュース
日本腎臓学会からのお知らせ「第 19回 腎病理夏の学校」に関して

[2024.5.16]

全文見る

日本腎臓学会からのお知らせ「第 19回 腎病理夏の学校」に関して

日本腎臓学会が「第 19回 腎病理夏の学校」に関して発表した。   ■会 期:2024 年 8 月 31 日 (土) 12:00 ~ 18:25        9月 1日 (日) 8:30 ~ 13:00■…

専門医局からのお知らせ【インタビューに新しい記事が掲載されました】

[2024.5.15]

全文見る

専門医局からのお知らせ【インタビューに新しい記事が掲載されました】

弊社、専門医局からお知らせです。 各分野で活躍されている医師を訪ねるスペシャルインタビューが更新しました。   【ローズレディースクリニック院長・石塚 文平…

健康な女性の「卵子凍結」増加 自治体や企業の助成が後押しで体外受精行う医療機関の3割で実施

[2024.5.14]

全文見る

健康な女性の「卵子凍結」増加 自治体や企業の助成が後押しで体外受精行う医療機関の3割で実施

 将来の妊娠・出産に備えて健康な女性が卵子を保存しておく「卵子凍結」について、読売新聞が体外受精を行う医療機関を対象に調査したところ、3割が「実施している」と…

日本肝臓学会からのお知らせ「肝硬変、NAFLD/NASH 診療ガイドライン作成委員会委員長公募」に関して

[2024.5.8]

全文見る

日本肝臓学会からのお知らせ「肝硬変、NAFLD/NASH 診療ガイドライン作成委員会委員長公募」に関して

日本肝臓学会が「肝硬変、NAFLD/NASH 診療ガイドライン作成委員会委員長公募」に関して発表した。    日本肝臓学会は、2020 年に日本消化器病学会と合同で発刊し…

母乳に含まれる抗体、子どもの脳の発達や行動に影響の可能性

[2024.5.7]

全文見る

母乳に含まれる抗体、子どもの脳の発達や行動に影響の可能性

 マウスを使った実験で、母乳に含まれている抗体が、子どもの脳の発達や行動に影響を与えていることを発見したと群馬大が発表した。今後、人間の脳への影響を調べること…

記事一覧はこちら

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局 専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

「がん対策 新たな基本計画で緩和ケア充実や検診率60%目指す」(2023年4月18日)に関する記事です。
専門医局では各学会の最新情報を提供しています。
その他の学会のニュース一覧もご覧いただけます。
更に詳しい情報をお求めの際は各学会へ直接お問い合わせください。
また専門医局では専門医の資格取得方法や専門医資格の取得できる研修施設も紹介しています。

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局
消化器病専門医/兵庫県/医療法人社団 健裕会 中谷病院 【外来】週3~4コマ、担当患者数20名程 【病棟管理】主治医制...
消化器病専門医/愛知県 【外来】 【病棟管理】緩和ケア病棟
透析専門医/愛知県 【外来】一般内科外来、担当外来数:30名程/コマ 【透析管理...
消化器病専門医/神奈川県 【外来】週2~3コマ、担当患者数:~30名 【病棟管理】患者数...

専門医転職事例
循環器専門医 男性40代 循環器専門医 男性40代
時期によって日々忙しいこともやはりあるそうです...
内科専門医 男性 38歳 内科専門医 男性 38歳
転職して2年目に入りました。2年目からは 年収が...
外科専門医 男性(40代) 外科専門医 男性(40代)
現在は年配の先生が外来を受け持ち、私は手術に専...
総合内科専門医 男性 36歳 総合内科専門医 男性 36歳
透析医療の立ち上げに関わることができ、自分の力...

その他の転職事例はこちら

専門医のFacebook 医療機関の方々へご案内

SSL
個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。

ページトップへ