専門医の医師の求人/募集/転職コラム > 確定拠出年金を学ぶ ~ 積立の効果

確定拠出年金を学ぶ
「 積立の効果 」

「確定拠出年金を学ぶ」シリーズ。今回は「積立の効果」についてご説明します。
執筆:坂本乘寛(2015.03.03掲載)

【積立投資の効果】

◇ドルコスト平均法
株式や投資信託等の金融商品を購入する際に一度に全額購入せず
資金を分割して均等額づつ定期的に継続して投資する手法。
一定金額で買い続けることにより

1.値段が高いときには買える数量が少ない。
2.値段が安いときには買える数量が多くなる。
平均買い単価を安く抑えることができる。

下の図表のような価格変動をする商品を毎月決まった数量買い付ける場合(定量購入)と毎月決まった金額で買える口数を買っていく場合(定額購入)の比較です。
どちらのやり方でも6万円の買い付け費用ですが定額購入のほうが口数が多く買え、平均購入単価を安く抑えることができています。

図1

もう一つ事例を見てみましょう。
基準価額10,000円でスタートした投資信託が2,000円まで値下がりしその後5,000円まで回復したケースです。
単価10,000円、投資金額120万円で一括購入した場合、基準価額が半分になっているので現在の評価額は60万円です。
これを10,000円ずつ毎月10年間買って行ったとすると投資金額は同じ120万円ですが、現在の評価額は139万円になります。
これがドルコスト平均法による買付価額平準効果です。
通常、投資した投信や株式が値下がりすると、経済的にダメージをうけます。
加えて損失額が気にかかり精神的にも大きなダメージを受けることになりますが、ドルコスト平均法で毎月積み立てていると値下がりは「多くの数量が買える。ラッキー‼」となり精神面でのメリットも大きくなります。

図2

積立投資の効果を示すグラフをもう一つ見てみましょう。
下のグラフはニュースなどでもおなじみの日経平均株価の推移です。
25年間で64%値下がりしています。
1989年に100万円投資していたとすると現在36万円。
一度も利益が出ないまま下がり続けた指標です。

図3

この日経平均株価を1989年1月から毎月1万円ずつ買って行った場合の評価額の推移が下のグラフです。
投資金額308万円が現在評価額341万円。
なんと価額が64%下落している投資対象でも利益が出ています。
これが積立投資の効果です。

図4

確定拠出年金はまさにこの投資方法に則って投資する制度です。
大事なことは長期間投資を続けていくことです。
早い機会に確定拠出年金による資産形成を始められることをお勧めします。

坂本乘寛

【執筆】 坂本乘寛(株式会社AIPコンサルタンツ)

【監修】 税理士法人アイ・パートナーズ

税理士法人アイ・パートナーズ

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局 専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医局は専門医をお持ちの先生方に、専門知識や臨床経験を存分に生かしていただけるステージへの転職支援を行っています。
病院、クリニック等の医療機関の人事ご担当者様向けには、専門医の募集・採用支援を行っています。医療機関の求人情報は無料で掲載しています。

地域別では関東では東京の医師の求人/募集神奈川(横浜/川崎)の医師の求人/募集埼玉(さいたま)の医師の求人/募集千葉の医師の求人/募集を掲載しています。

科目別では内科の求人/募集外科の求人/募集整形外科の求人/募集麻酔科の求人/募集脳神経外科の求人/募集放射線科の求人/募集などの人気科目の専門医の医師の転職情報を掲載しています。

常勤で毎日働かれたいドクターの方から、週2、3回の非常勤/アルバイトで働かれたいドクターの方まであらゆるニーズにお答えします。
特集では専門医のインタビューや専門医の取得方法、専門医資格の取得できる研修施設を紹介しています。

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医転職事例
耳鼻咽喉科 男性医師 35歳 耳鼻咽喉科 男性医師 35歳
まだ慣れるのに必死ですが、スキルを磨き、目標の...
脳神経外科 男性医師 45歳 脳神経外科 男性医師 45歳
今までは、脳神経外科医として患者の急性期部分を...
外科医 男性 40歳 外科医 男性 40歳
都内の民間病院であり、患者さんも多く、ハードな...
外科医 男性医師40歳 外科医 男性医師40歳
念願の麻酔科専門医の資格が取得できる環境。 勤...

その他の転職事例はこちら

専門医のFacebook 医療機関の方々へご案内

SSL
個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。

ページトップへ