専門医の医師の求人/募集/転職学会ニュース一覧 > 子宮頸がん予防のHPVワクチン、男性にも費用助成検討へ

学会ニュース

子宮頸がん予防のHPVワクチン、男性にも費用助成検討へ

[2023.10.3]

 子宮頸がんの原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)のワクチンについて、東京都が男性の接種費用の補助を検討することを明らかにした。主に性交渉で感染するため、初めての性交渉の前に接種することが推奨されている。都によると、男性向けの費用助成が実現すれば都道府県で初めてのこと。

 

 厚生労働省によると、国内で子宮頸がんで亡くなる人は年約2900人。若くして亡くなったり、治療で子宮を摘出したりすることもある一方、早期に発見されれば治療で比較的治癒しやすいがんとされる。

 都保健医療局によると、小学6年~高校1年の女性は全額公費で接種できるが、男性は定期接種の対象外で、約5万円の自己負担がかかる。

 

 都内では中野区が8月、小6~高1の男性向けに全額助成を始めた。都は、男性向けの助成を始める区市町村の負担を補助する形で検討を進める。

 

 厚生労働省の審議会では昨年8月、男性の定期接種化についての議論が始まった。小池百合子知事は26日の都議会で都民ファーストの会の質問に対し、「男女が接種することで集団免疫効果が期待できる。国の検討状況を総合的に勘案し、区市町村への支援について検討していく」と話す。

 

新着学会ニュース
日本糖尿病学会からのお知らせ「血糖測定機能をうたうスマートウォッチ(腕時計型デバイス)」に関して

[2024.4.24]

全文見る

日本糖尿病学会からのお知らせ「血糖測定機能をうたうスマートウォッチ(腕時計型デバイス)」に関して

日本糖尿病学会が「血糖測定機能をうたうスマートウォッチ(腕時計型デバイス)」に関して発表した。    昨今、非侵襲的に血糖値を測定できるとするスマートウォ…

医師偏在で年内に具体策

[2024.4.18]

全文見る

医師偏在で年内に具体策

 地方や一部の診療科で医師が不足している偏在問題を解消するため、武見敬三厚生労働相は15日、規制の導入も視野に入れ、年末までに具体策をまとめる方針を示した。 強…

「熱中症特別警戒アラート」新設 熱中症リスクは4月から

[2024.4.17]

全文見る

「熱中症特別警戒アラート」新設 熱中症リスクは4月から

 過去に例のない危険な暑さが予想された際に、熱中症などへの警戒を促す「熱中症特別警戒アラート」が新設され、24日から環境省と気象庁による運用が始まる。タイガー魔…

日本放射線技術学会からのお知らせ「2024年度 大韓放射線科学会学術大会」に関して

[2024.4.11]

全文見る

日本放射線技術学会からのお知らせ「2024年度 大韓放射線科学会学術大会」に関して

日本放射線技術学会が「2024年度 大韓放射線科学会学術大会」に関して発表した。   ■大会:2024年度 大韓放射線科学会学術大会(KSRSC2024) ■会期:2024年5月11…

感染症リスク評価の司令塔 25年4月に国立機構新設へ

[2024.4.10]

全文見る

感染症リスク評価の司令塔 25年4月に国立機構新設へ

 武見敬三厚生労働相は9日、国立感染症研究所と国立国際医療研究センターを統合する「国立健康危機管理研究機構」を2025年4月1日に設置することを発表した。 機構内に、…

記事一覧はこちら

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局 専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

「子宮頸がん予防のHPVワクチン、男性にも費用助成検討へ」(2023年10月3日)に関する記事です。
専門医局では各学会の最新情報を提供しています。
その他の学会のニュース一覧もご覧いただけます。
更に詳しい情報をお求めの際は各学会へ直接お問い合わせください。
また専門医局では専門医の資格取得方法や専門医資格の取得できる研修施設も紹介しています。

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医転職事例
産婦人科専門医 女性 (45歳) 産婦人科専門医 女性 (45歳)
仕事や結婚式の準備で自分では中々探す時間も取れ...
脳神経外科 男性医師 55歳 脳神経外科 男性医師 55歳
自分への期待に裏切らないように今はやるべきこと...
外科専門医 女性(30代)  外科専門医 女性(30代) 
オペにも積極的に参加させていただいています。大...
神経内科 女性 (35歳) 神経内科 女性 (35歳)
勤務体形についてこちらの希望に合わせていただけ...

その他の転職事例はこちら

専門医のFacebook 医療機関の方々へご案内

SSL
個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。

ページトップへ