昭和大学藤が丘病院
  • 大学病院
常勤

掲載日 : 2021/01/12

募集科目 : 病理診断科
年俸 およそ600-800万(職位による)
ポイント 当科は、年間約1万弱の検体数があり、症例もほぼ偏りなく、外科病理を修練する環境は非常に優れています。専門医をお持ちの先生で、自分の得意分野を深めたい人や、専門医や学位を将来的に取得したい人など、熱意のある若手の先生方を募集しています。
  • 求人情報
  • 勤務体系
  • 病院情報
  • 交通手段
  • お問い合わせ

求人情報

募集科目病理診断科
資格病理専門医、細胞診専門医(但し、将来取得希望でも構いません)
勤務地神奈川県横浜市青葉区藤が丘1−30
採用予定日即日可
業務内容通常の病理業務、研究、教育業務

勤務体系

勤務時間月曜日~土曜日 8:30-17:00 (週4~5日)
夜間当直
オンコール月数回程度
給与等(税込)およそ600-800万(職位による)
時間外手当、家族手当等

病院情報

当院について

神奈川県指定の三次救急医療機関として救命救急センターを備え、横浜市だけでなく、広く県北部と隣接地域をカバーしています。
建学以来受け継がれてきた「至誠一貫」の精神を体現し、真心を持って国民一人一人の健康を守るため孜孜として尽力することを本学の使命としています。

院長名髙橋 寛
設立年月日1975年7月
病床数584床
診療科目内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、血液内科、糖尿病内科、代謝内科、内分泌内科、腎臓内科、リウマチ科、腫瘍内科、疼痛緩和内科、脳神経内科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺外科、小児外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、美容外科、精神科、小児科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、放射線科、放射線治療科、病理診断科、臨床検査科、救急科、歯科、歯科口腔外科、麻酔科
救急指定
医師数275名
職員数1,236名

交通手段

所在地〒227-8501 神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-30
TEL045-971-1151
URLhttps://www.showa-u.ac.jp/SUHF/
交通手段東急線藤が丘駅より徒歩5分
車通勤可

応募先

応募担当小川 高史(オガワ タカフミ)
  • 求人情報
  • 勤務体系
  • 病院情報
  • 交通手段
  • お問い合わせ

応募・お問合せフォーム

お名前
※必須

例:医局 太郎
性別
※必須
男性  女性  
年齢
※必須
郵便番号
都道府県
住所
(例)中央区日本橋1-1-1

(例)専門医マンション111号室
電話番号
※必須
E-mail
※必須
E-mail
(確認用)
※必須
担当科目
お問合せ
内容
ご質問事項にチェックを入れるか、"その他"欄にご記入のうえご送信下さい
. .. .. .. .. .

転職支援サービス 専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局 専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医局は専門医をお持ちの先生方に、専門知識や臨床経験を存分に生かしていただけるステージへの転職支援を行っています。
病院、クリニック等の医療機関の人事ご担当者様向けには、専門医の募集・採用支援を行っています。医療機関の求人情報は無料で掲載しています。

地域別では関東では東京の医師の求人/募集神奈川(横浜/川崎)の医師の求人/募集埼玉(さいたま)の医師の求人/募集千葉の医師の求人/募集を掲載しています。

科目別では内科の求人/募集外科の求人/募集整形外科の求人/募集麻酔科の求人/募集脳神経外科の求人/募集放射線科の求人/募集などの人気科目の専門医の医師の転職情報を掲載しています。

常勤で毎日働かれたいドクターの方から、週2、3回の非常勤/アルバイトで働かれたいドクターの方まであらゆるニーズにお答えします。
特集では専門医のインタビューや専門医の取得方法、専門医資格の取得できる研修施設を紹介しています。

専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局

専門医転職事例
内科認定医 女性 53歳 内科認定医 女性 53歳
必要なら小児科も診るといったところを評価してい...
血液専門医 女性(30代後半) 血液専門医 女性(30代後半)
常勤復帰に最初は不安もありましたが、スタッフの...
外科専門医 男性(50代) 外科専門医 男性(50代)
今のところ、これまで行ってきた全ての治療ができ...
内科専門医  女性医師 42歳 内科専門医  女性医師 42歳
面談時にも感じましたが、院内の雰囲気が良く運営...

その他の転職事例はこちら

専門医のFacebook 医療機関の方々へご案内

SSL
個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。

ページトップへ