専門医の医師の求人/募集/転職 > 学会ニュース一覧 > 日本呼吸器学会からのお知らせ「日本医学会連合「性差を考慮した研究開発の推進」研修開催」に関して

日本呼吸器学会からのお知らせ「日本医学会連合「性差を考慮した研究開発の推進」研修開催」に関して
[2025.1.8]
日本呼吸器学会が「日本医学会連合「性差を考慮した研究開発の推進」研修開催」に関して発表した。
立研究開発法人日本医療研究開発機構、一般社団法人日本医学会連合、日本脳科学関連学会連合、生物科学学会連合の共催研修「性差を考慮した研究開発の推進」のご案内がございました。
参加を希望される場合は、日本呼吸器学会事務局 e-mail: info@jrs.or.jp 宛てにメールにてご連絡下さい。
【受付期限: 2025年1月15日(水)】
※参加人数が各学会2名の制限がございますので、応募者多数の場合はご希望に添えない場合がございますのでご了承下さい。
■日時:2025年1月28日(火)13時から15時まで
■会場:大手町プレイスホール&カンファレンスHALL
■会議名:共催研修「性差を考慮した研究開発の推進」
~健康・医療分野における研究開発において、性差の視点を組み込む~
■開催概要
「第6期科学技術・イノベーション基本計画(令和3年3月26日閣議決定)」、「第5次男女共同参画基本計画(令和5年12月26日一部変更閣議決定)」において、性差が考慮されるべき研究や開発プロセスで性差が考慮されないと、社会実装の段階で不適切な影響を及ぼすおそれもあるため、体格や身体の構造と機能の違いなど、性差を適切に考慮した研究・技術開発を実施していくことが求められている。
医療分野の研究開発においても、性差を考慮した研究開発の推進が期待されるところ、本イベントでは、性差を考慮した研究開発の実施にあたり参考となる海外の資金配分機関や著名な論文誌の取組、さらに、性差に基づいた知的創造や技術革新(ジェンダードイノベーション)の概念などを紹介する。


[2025.6.24]
広島県を中心にオール薬局を展開するマイライフ(広島県呉市)は、セルフチェックサービス「ねむキャラ診断」を2025年5月から薬局の店頭で勧めるようになった。 …
[2025.6.21]
日本外科学会からのお知らせ「日本外科学会:TSAT(Trauma Surgery Assistance Team)事業のお知らせ」に関して
日本外科学会が「日本外科学会:TSAT(Trauma Surgery Assistance Team)事業のお知らせ」に関して発表した。 ■TSATとは? 本学会は平成29(2017)年度から厚生…
[2025.6.19]
12日、厚生労働省は重大な感染症の流行初期について、患者情報の公表基準案を厚生科学審議会感染症部会に提示し、了承された。厚労省は今後、部会の意見も踏まえ、基準…
[2025.6.17]
日本血液学会からのお知らせ「2025年度日本血液学会新評議員申請の受付開始」に関して
日本血液学会が「2025年度日本血液学会新評議員申請の受付開始」に関して発表した。 2025年度日本血液学会新評議員申請■受付期間:2025年6月16日(月)10時 ~ 7月…
[2025.6.16]
腎臓病の治療薬として使われるようになった新しい免疫抑制剤の副作用が発症するメカニズムをマウス実験で見つけたと、徳島大の研究チームが米腎臓学会誌で発表した。今…


専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局
「日本呼吸器学会からのお知らせ「日本医学会連合「性差を考慮した研究開発の推進」研修開催」に関して」(2025年1月8日)に関する記事です。
専門医局では各学会の最新情報を提供しています。
その他の学会のニュース一覧もご覧いただけます。
更に詳しい情報をお求めの際は各学会へ直接お問い合わせください。
また専門医局では専門医の資格取得方法や専門医資格の取得できる研修施設も紹介しています。


![]() |
循環器内科 男性(38歳)
求めていた環境に勤めることができ、満足しています。 |
---|
![]() |
内分泌・代謝内科 女性 38歳
同様の働き方をしている女性医師のいる病院の為、... |
---|
![]() |
小児科専門医 女性 28歳
実際に自分が母親になり我が子もアレルギーもちな... |
---|
![]() |
内分泌代謝科専門医 男性(50歳)
通勤時間がぐっと短くなったことで有効的な時間が... |
---|



個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。
