専門医の医師の求人/募集/転職 > 学会ニュース一覧 > 日本呼吸器学会からのお知らせ「新型コロナウイルス感染症に関する対応」に関して

日本呼吸器学会からのお知らせ「新型コロナウイルス感染症に関する対応」に関して
[2020.3.12]
日本呼吸器学会が「新型コロナウイルス感染症に関する対応」に関して発表した。
新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の世界的流行の兆しの中で、日本においては医療界を含め社会全体での対応が否応なしに求められる状況となりました。すでに、中国からの移送者や、クルーズ船での発生患者さんの対応において、日本呼吸器学会会員の皆様が様々な局面で関与され、日々の診療に努力されておられること心より応援と感謝を申し上げます。
学会として、会員や社会に対してどのような役割を果たせるのかを考えるとき、会員に対して、新型コロナウイルス肺炎診療や呼吸管理を経験された先生からの知識、課題を学会として共有し、今後の臨床現場で多くの会員に活かしていただくこと、また、社会に対しては科学的で適切な医学情報を提供することであると考えます。すでに、行政機関や感染症関連学会から新型コロナウイルス感染症への管理、治療の情報が提供されていますが、私たちは日本呼吸器学会として必要と考える情報へのアクセスを提供したいと考えています。会員の皆様に対しては、日常診療に役立つ情報コーナーを設け、診療の参考にしていただける仕組み作りを考えています。
新型コロナウイルス感染症がどこまで拡大するのか、先が見えない現状ではありますが、会員の皆様におかれては、科学的情報に基づき、呼吸器診療の社会的役割を果たすべくご努力のほどご協力をお願い申し上げます。


[2021.4.8]
厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課より、「使用上の注意」の改訂についての周知依頼がありましたので、会員のみなさまにお知らせ致します。 なお、詳細について…
[2021.4.6]
日本呼吸器学会からのお知らせ「APSR 2021 ハイブリッド開催決定」に関して
日本呼吸器学会から「APSR 2021 ハイブリッド開催決定」に関して発表がありました。 日本呼吸器学会 会員の皆様へ 今秋、国立京都国際会館での開催を予…
[2021.3.25]
日本肝臓学会からのお知らせ『NASH・NAFLDの診療ガイド2021』刊行に関して
日本肝臓学会から『NASH・NAFLDの診療ガイド2021』が刊行しました。 3月17日(水) 日本肝臓学会は『NASH・NAFLDの診療ガイド2021』を刊行致しました.定価等は…
[2021.3.23]
日本産科婦人科学会よりお知らせ「新生児の出血性疾患予防のためのビタミンK投与法)に関して
日本産科婦人科学会より「新生児の出血性疾患予防のためのビタミンK投与法)に関して発表がありました。 新⽣児の出⾎性疾患予防のためのビタミ…
[2021.3.19]
日本皮膚科学会からのお知らせ「乾癬及びアトピー性皮膚炎、蕁麻疹患者に対する新型コロナウイルスのワクチン接種」について
日本皮膚科学会からのお知らせ「乾癬及びアトピー性皮膚炎、蕁麻疹患者に対する新型コロナウイルスのワクチン接種」に関して発表がありました。 2021年03月08日 …


専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局
「日本呼吸器学会からのお知らせ「新型コロナウイルス感染症に関する対応」に関して」(2020年3月12日)に関する記事です。
専門医局では各学会の最新情報を提供しています。
その他の学会のニュース一覧もご覧いただけます。
更に詳しい情報をお求めの際は各学会へ直接お問い合わせください。
また専門医局では専門医の資格取得方法や専門医資格の取得できる研修施設も紹介しています。


![]() |
総合内科専門医 女性(50代)
多少なりとも医療過疎が進んでいるためかもしれま... |
---|
![]() |
消化器内科専門医 男性 45歳
入職1日目にある患者の話をきっかけに内科部長と外... |
---|
![]() |
放射線科読影専門医(男性・30代)
|
---|
![]() |
産婦人科専門医 女性 42歳
院長や部長からは新しいものをどんどん取り入れて... |
---|



個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。
