専門医の医師の求人/募集/転職 > 学会ニュース一覧 > 初診料 消費税率引き上げに伴い60円上げ

初診料 消費税率引き上げに伴い60円上げ
[2019.2.7]
6日、厚生労働省は今年10月に予定されている消費税率10%への引き上げに伴い、医療機関に支払われる初診料(現在2820円)を60円、再診料(同720円)を10円それぞれ引き上げることを決めた。同日開かれた中央社会保険医療協議会(厚労相の諮問機関)に示し、大筋で了承された。
引き上げにより、10月以降は患者の窓口負担が増える。3割負担の患者の場合、初診料が18円増の864円、再診料は3円増の219円となり、入院基本料なども引き上げられる。
保険医療機関の医療費は非課税となっており、医療機器などを仕入れる際に負担する消費税を医療費に転嫁できない。このため、診療報酬を増額して補充する。
2014年に消費税率が8%に引き上げられた際は、医療機関に支払われる初診料は120円、再診料は30円それぞれ引き上げられた。


[2019.2.19]
日本麻酔科学会からのお知らせ「第66回学術集会事前予約開始」に関して
日本麻酔科学会が「第66回学術集会事前予約開始」に関して発表した。 日本麻酔科学会第66回学術集会の事前予約開始時間についてご連絡いたします。●事前予約…
[2019.2.19]
医師が都市部に集中する偏在問題で18日、厚生労働省は宮城を除く東北各県など16県が、人口や診療需要に対し適正な医師数を確保できていない「医師少数県」となっている…
[2019.2.18]
日本核医学会からのお知らせ「第57回日本癌治療学会学術集会」に関して
日本核医学会が「第57回日本癌治療学会学術集会」に関して発表した。 第57回日本癌治療学会学術集会を下記のとおり開催することとなり、現在、鋭意準備を進め…
[2019.2.18]
専門医局の2月1日~15日までの診療科別医師募集情報はコチラ!
専門医局の2月1日~15日までの診療科別医師募集情報はコチラ! ●内科:200件 (総合内科29、呼吸器:32、消化器:29、循環器22、血液:14、腎臓:23、神…
[2019.2.15]
日本遺伝学会からのお知らせ「第19回(2019年度)「一般財団法人材料科学技術振興財団 山崎貞一賞」の募集」に関して
日本遺伝学会が「第19回(2019年度)「一般財団法人材料科学技術振興財団 山崎貞一賞」の募集」に関して発表した。 【募集要綱概要】 ■山崎貞一賞 「一般財団法…


専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局
「初診料 消費税率引き上げに伴い60円上げ」(2019年2月7日)に関する記事です。
専門医局では各学会の最新情報を提供しています。
その他の学会のニュース一覧もご覧いただけます。
更に詳しい情報をお求めの際は各学会へ直接お問い合わせください。
また専門医局では専門医の資格取得方法や専門医資格の取得できる研修施設も紹介しています。


![]() |
皮膚科専門医 女性(30代半)
病院勤務とクリニック勤務の両面で探していただき... |
---|
![]() |
消化器専門医 男性 38歳
入職前にコンサルタントさんからトライアルを薦め... |
---|
![]() |
外科専門医 女性(46歳)
想像していたより、今までの経験が生かせたことと... |
---|
![]() |
産科婦人科 女性医師50歳
紹介会社を利用することは初めてでした。それで、... |
---|



個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。
