専門医の医師の求人/募集/転職 > 消化器病専門医(消化器内科医) > 埼玉県 > 【病院/常勤】消化器病専門医/埼玉県春日部市/年収700万円~2,000万円/医師


【病院/常勤】消化器病専門医/埼玉県春日部市/年収700万円~2,000万円/医師

求人ID | 000168 |
---|---|
勤務形態 | 常勤 |
募集科目 | 消化器内科 |
募集資格 | 消化器病専門医 |
採用人数 | 1名 |
報酬 | 年収700万円~2,000万円(2,000万円以上も可能です) |

業務内容 | 【外来】一般外来または専門外来:週3~4コマ、患者数20~30名/コマ 【病棟管理】主治医制、患者数15名程 【内視鏡検査】週4~5コマ(内視鏡室が現在2室ですが、3室への増室も可能となっています) ※電子カルテ |
---|---|
勤務日 | 週4,5日~ |
勤務時間 | 平日9:00~17:30(~19:00) 土曜9:00~13:00 ※早番・遅番:各週1回ずつあります |
当直 | 当直:月2回あります |
所在 | 埼玉県 |
休暇 | 年末年始(12/30PM~1/3)産休、育休、慶弔休暇、介護休暇、災害休暇、子の看護休暇、有給休暇10日/年 |
研究日 | 週1日あります |
住宅手当 | 有:半額補助(上限7万円) ※病院から30分圏内の場合 |
赴任手当 | 有ります:上限30万円 |
学会出席 | 出張扱いで可能です |
診療科目 | 一般内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、泌尿器科、人工透析、麻酔科、一般外科、心臓外科、整形外科、脳神経外科、眼科、皮膚科、耳鼻咽喉科、婦人科 |
救急指定 | 二次 |
医療設備 | 内視鏡、内視鏡下手術、血管連続造影、シネアンギオ、ヘリカルCT、3D-CT、MRI、マンモグラフィー、エコー、カラードップラー、X線テレビ、デジタルラジオグラフィー、自動血液ガス分析、振動式末梢血管貫通用カテーテルシステム、エキシマレーザー血管形成装置、不整脈アブレーション装置、下肢静脈瘤用血管内治療レーザー、呼吸機能検査、トレッドミル、眼底カメラ、人工呼吸器、除細動器、ESWL、人口心肺、高温度治療法、IABP、PTCA、透析 |
![]() |
![]() お電話の際は求人IDをお伝えください。 |
![]() |
・さらに詳細な情報が知りたい ・似た条件の求人を探している ・転職時期を相談したい ・その他、相談したいことがある場合 |
![]() |


![]() |
|
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
消化器病専門医に関する学会ニュース
日本消化器病学会に関する講演会、学術集会の開催情報や学会からのお知らせを掲載しています。
[2022.1.5]
日本消化器病学会よりお知らせ『日本消化器病学会学会 CBT試験による試験実施要領』に関して
日本消化器病学会より『日本消化器病学会学会 CBT試験による試験実施要領』に関して発表がありました。 次回第31回専門医試験(2022年3月20日)より本…
[2021.9.8]
日本消化器病学会よりお知らせ『ペムブロリズマブ製剤のガイドライン作成及び最適使用推進ガイドラインの一部改正』に関して
日本消化器病学会より『ペムブロリズマブ製剤の最適使用推進ガイドラインの作成及び最適使用推進ガイドラインの一部改正)』に関して発表がありました。  …
[2021.2.25]
日本消化器病学会からのお知らせ「医療事故調査制度の現況報告(1月)及び第1回医療事故調査・支援センター主催研修」に関して
日本消化器病学会より「医療事故調査制度の現況報告(1月)及び第1回医療事故調査・支援センター主催研修(周知依頼)」に関して発表がありました。 …
[2020.11.2]
日本消化器病学会からのお知らせ「電離放射線障害防止規則の一部を改正する省令等の施行等」に関して
厚生労働省労働基準局長より「電離放射線障害防止規則の一部を改正する省令等の施行等」についての周知依頼がありましたので、お知らせいたします。 なお、詳…
[2020.7.10]
日本消化器病学会からのお知らせ「新型コロナウイルス感染症への消化器病診療における留意点」に関して
日本消化器病学会が「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への消化器病診療における留意点」に関して発表しました。 今般の新型コロナウイルス感染…


専門医資格を最大限に生かした転職なら専門医局
【病院/常勤】消化器病専門医/埼玉県春日部市/年収700万円~2,000万円/医師の詳細情報です。
他の求人情報もご確認したい方は、消化器病専門医(消化器内科医)の医師の求人/募集/転職や、消化器病専門医の常勤の求人募集や消化器内科医の非常勤の募集/求人、埼玉県の医師の転職情報をご覧ください。
専門医局では消化器病専門医の資格取得方法も掲載しております。
非公開求人も多数ありますので、詳細情報をご希望される場合は会員登録にお進みください。


![]() |
麻酔科専門医 男性(43歳)
人当りのよい性格もあってか他科の先生方ともよい... |
---|
![]() |
泌尿器科専門医 男性(40代後半)
希望通りの職場でした。当直が減ったので家族と過... |
---|
![]() |
女性医師 内分泌・糖尿病・代謝内科 28歳
常勤医として健診クリニックへの転職をする前に、... |
---|
![]() |
脳神経外科専門医 男性 58歳
前職より年収が100万円さがりましたが、待遇改善さ... |
---|



個人情報を扱うページではSSL通信で
安全性を確保しています。

内科系は消化器、呼吸器、循環器と各科において増員を目的とした募集がでることがあります。
消化器内科に至っては年間の上部内視鏡1200例以上、下部内視鏡900件以上という状況です。
外科、心臓血管外科など一部の診療科で大学からの医局派遣を受けていますが、病院全体としての学閥はありません。
診療科によっては部長職または、部長候補の募集がだされることもあります。